日の出を迎えに朝ライド | 毎日ステキに過ごせますように・・・

毎日ステキに過ごせますように・・・

社会人の息子が飼ったパピヨンのハッピー16歳10ヶ月で11月末に虹の橋へ、京都の大学4年の娘の飼ったチェリー12歳♀心ケアと自分のリハビリ兼ねて頑張る日々。
趣味はクロスやロードバイクでゆるポタ。ロードスターでドライブ。21/12/3ソロライド中、交通事故で骨盤骨折。

10月も既に下旬。
秋は気候の移り変わりが早く、、、
もっと秋でいて欲しいのに。
今朝は10度以下にまで下がった。。

まだまだ走り足らない、この秋。
週末雨予報。。

昨日がホントは最高だったのかも!




とりあえず、昨日の朝の日の出ライドを。


土曜は南へ下ったので、
日曜は北へ上ってみた。
日の出がよく見える所は、、、

と、狙いを定めて走る。
予定通り!
刈谷境橋で日の出を迎え。
だぁーれもいない!!
独り占め!


画像を、とスマホを触って気が付いた!

記録してないじゃん!!

12.85キロ。。
大したことないけど、、、
6:45には帰宅のライドだけに、貴重な数字。


いつも同じだけど、
今日も朝日に向かってお願いを。

1日が平和でありますように、、、
みんな後幸せでありますように。

なんて、ね。。



帰路を急ぐとは言え、同じ道じゃ面白くないし、
橋を変えて。

平成大橋からの日の出。

まだ日の出、だね!



対岸、東浦町が朝日に照らされ、
街が色付き始め、、
ホント、いい色。

みんなに平等に与えられる、この陽の光。


どこから見ても朝日っていいものですよね。

生命力を感じながらのライド。
大好きな瞬間。


さすがに、東浦の丘の上まで行ったら、
朝日もそろそろ朝日じゃなく、お日様に変身?

秋の田んぼをいい彩りを照らしてました。



急いだとは言え、無理な走りは出来ないし、
ぼっちの時は、いつも以上にしない、、、私。

けど、こんなに出たんだね、いつの間にか!

確かに冷たい風が顔に当たってたよ。


朝ライドは1日を有効にしてくれる気がするのは、、わたしだけ?

この後のお出かけも、、ステキでした。
後ほど、アップします。