背景には新緑のトンネル | 毎日ステキに過ごせますように・・・

毎日ステキに過ごせますように・・・

社会人の息子が飼ったパピヨンのハッピー16歳10ヶ月で11月末に虹の橋へ、京都の大学4年の娘の飼ったチェリー12歳♀心ケアと自分のリハビリ兼ねて頑張る日々。
趣味はクロスやロードバイクでゆるポタ。ロードスターでドライブ。21/12/3ソロライド中、交通事故で骨盤骨折。

 金曜日も夜になっちゃった!
なんだか、地震で始まり息子を心配したり、
同じ月曜の朝、まだ4年しか経ってないドラム式洗濯機が故障し、
明日修理となったんだけど、
コインランドリー通いしたり、
大雨で娘の送迎をしたり、、
今日みたいに暑過ぎてのぼせたり、、、


色々あり過ぎて、ストレス溜めた一週間でした。


ブログもなかなか思うように書けず。。
そして、今更だけど、週末の記録。


朝5時過ぎに出発。
土曜日は、久しぶりにウォーキングで終わっちゃったから、
走りたかったんだよね!

新緑のトンネル。
独り占め!
リブちゃんのイエローと差し色の赤紫?が映える!!


知多牛が沢山居る!!
沢山の目に見つめられながら、、、パチリ。


ほら、分かる?
柵の無いところ、ごはん食べてる牛さん。
ほかの牛さんはお行儀良く座り込んでこっちを見てる。
迫力満点かも!

ほら、こんな風にね!

知多半島の良いところ。
少し走るだけで、こんなのどかな風景がある。
この景色の中、朝の空気をいっぱいに身体に入れると、
いろんなストレスやモヤモヤも、放り出される感じがする。。


またまた北海道的な風景。
いつも、通勤で向こうの方の道を走ってるんだけど、
少し離れて見てみると、梅雨時の農村風景って感じ。

うーーーん、田舎!!!

ここに来て18年目。
まだまだ故郷なんて思えないけど、
結構好きになって来たよ。