梅雨。 | 毎日ステキに過ごせますように・・・

毎日ステキに過ごせますように・・・

社会人の息子が飼ったパピヨンのハッピー16歳10ヶ月で11月末に虹の橋へ、京都の大学4年の娘の飼ったチェリー12歳♀心ケアと自分のリハビリ兼ねて頑張る日々。
趣味はクロスやロードバイクでゆるポタ。ロードスターでドライブ。21/12/3ソロライド中、交通事故で骨盤骨折。

梅雨の合間の晴れた週末。

暑いけど、、、嬉しい!
大洗濯にお布団干しに、買い物に。
朝から大忙し!

忙しいついでに、またもや恒例!

{D52C3B87-FC7B-4DF2-A9EC-F0A8A8F7D780:01}

エアロバイク中な、わたし。

忙しいからってサボったら、身体が怠けちゃいます!


雨のお陰で花達は元気チャージ!!

{C3FA4469-F467-4A14-87AD-38DF75F24559:01}

紫陽花にザクロの花が咲き出して
おにわに初夏がやって来ました。


{AD72BF41-871B-4CBD-9D68-DFCD70D4B753:01}


この黄色の花、何だっけ?
全く名前憶えてない!

けど、すんごく元気で、他の花たちが育たない!
だから、いつも、このくらいまでで
はみ出して出てきた元気な株は引っこ抜かれます。
意地悪な私。。


嬉しい事が!

{A3DD214B-393E-4027-9C52-79F82467712F:01}

マーガレット。
ピンクは元気なんだけど、白が弱ってしまって蕾が枯れてきていたの。

理由は短期間に植え替えを繰り返したから、かな。

{79E5789E-08A8-4FA5-AD44-1B5BCD75FEB1:01}

このお気に入りの木のプランターに植えるべく買ってきたんだけど、
サイズが小ぶり。


小さなサイズのプランターを100均で探し当て植え替え。

でも、余りにも株のサイズと合わない気がして、
ここへは日日草を植えることに。
このマーガレット達は5日で新居の陶器のプランターにお引越し。

で、暑さの中、枯れちゃった。。

梅雨のおかげ?
{9A525BEE-B3C7-41A8-9E4C-A2E5F806793F:01}

新たな蕾たちが沢山!
頑張ってくれたようです!!
花が咲くの、楽しみ!

{770045F0-0492-45A2-8C5A-C3375C0D9CA7:01}

二日前の強風のせいで
大好きなこのペチュニアの仲間の、何とかって言う3色咲きの花。
半分以上折れてしまってた。。。

悲しいな。

けど、根っこ付近は残っているから、きっとまた、梅雨の力で元気になるよね!


さて、そろそろ筋トレに移ります!

午後はお兄ちゃんの修学旅行の準備しないと!
今日も忙しいな、わたし!
頑張れ!!!