毎日・・・ | 毎日ステキに過ごせますように・・・

毎日ステキに過ごせますように・・・

社会人の息子が飼ったパピヨンのハッピー16歳10ヶ月で11月末に虹の橋へ、京都の大学4年の娘の飼ったチェリー12歳♀心ケアと自分のリハビリ兼ねて頑張る日々。
趣味はクロスやロードバイクでゆるポタ。ロードスターでドライブ。21/12/3ソロライド中、交通事故で骨盤骨折。

暑い暑い・・・愛知県。

今日も朝からムシッとして・・・ダレダレな私。

そして・・・

我が家のハッピーも朝一番から

ご飯を食べたら・・・


もう、朝寝。。。


思いっきり・・・ダレてますぅ~




さて。

昨日、やっとこさ~電気屋さんから電話が。


そうです。

待ち望んでいるパソコンの修理の件。


なんでも、やっぱりハードディスクを交換することになるとのこと。


データがすべて消えるので、承諾してくださいと、電話がありました。



ま、仕方ないと思っていたので、

どうぞ~ってところだったのですが、



みなさ~ん、大丈夫ですかぁ~


パソコンを過信して、

ハードディスクにいっぱい保存したままになっていませんかぁ???



家は幸い、ほとんどのデータは外付けハードディスクに入れているので、

大きな痛手はないのですが、


それでも、最近入れたばかりで、

まだ処理の終わってなかった写真や音楽・・・

そして、更新したばかりのセキュリティーソフトなど。


消えてしまってなくなってしまうと思うと、

これまた、その後の作業のことを考えると・・・


この暑い中、ますます憂鬱になってしまいます・・・



うちもそうでしたが、

パソコンは夏、ほんとに弱いと思います。

特にノートパソコンは暑さに弱いです。

過去に2度、同じ経験をしてます。


なので、少しでも痛手を少なくするべく、

こまめにハードディスクの中のデータは

バックアップをとっておくことや、

CDやDVDにいれておくことをお勧めします。



なーんて、偉そうに・・・・書いてますが。

うちもそういうことは、ほとんど旦那さんに頼ってばかり。

自分でやるようにしないと・・・いけませんね。



たぶん、あと一週間くらいで退院できると思うパソコン。


本格復帰まであと少しと思うと、

とっても嬉しかったりします。



毎日暑く、体調崩しがちなこの季節。

皆さんも、パピちゃんたちも・・・

夏に負けないように、気をつけてくださいね。



ペタしてね