明日を卒業式に控えた小学校。
毎朝、この学校敷地をぐるっと一周する散歩コースを
ハッピーと一緒に歩いている私。
学校だけに、四季を感じさせる木々が多く、
散歩しながら、
そんな木々や花たちを目にして
四季の移り変わりを感じていたり。
四季といえば・・・
朝の運動場。
これも、季節感あふれてる。
学年ごとに
なんとなく運動場のエリアが違っていて。
新学年になったとたんに
エリアを移って使ってる子供たち。
毎日見てると
みんなの顔がなんとなく記憶され
なんとなく・・・学年を感じていたり。
そして、
もちろん・・・
そこにうちの息子も。
人一倍遠くまでとおる声。
それだけに、運動場にいるかいないか、
すぐに分かって、
ハッピーと一緒に散歩しながら
「お兄ちゃんはどこかな?」
なんて・・・探していたり。
そんな生活を3年以上・・・
でも、今日が最後。
ウチの子は運動場には出ていなかったけど、
でも、野球のメンバーとか、知ってる子供たちが
いつものようにサッカーをしてた。
それをじーーーっと眺めつつ
卒業していく子供たちの
今までの色々な事が思い出され
まだ、卒業式じゃないのに・・・
本番は明日なのに・・・
じわ~っとしてきちゃいました。
もう、こんな光景をみるのは最後。
明日からは・・・もうないんだよね。
朝の散歩の楽しみ。
一つ減っちゃっうなっ・・・
淋しい気持ちがほとんどの私。
卒業というのは嬉しいことなのかも。
でも、やっぱり・・・
ここでこうして見られなくなることは
子供たちの成長を見られなくなることで
また一つ大人になっていく子供たちの姿が
なんだか・・・遠くに行くみたいで・・・やっぱり淋しい・・・
そーんな気持ちを抱えながら
ハッピーへ気持ちをシフトさせながら・・・
家までたどりついた今朝の散歩。
今までありがとう・・・
朝の楽しみ、ありがとう・・・
一人、あふれてくる思いを静めてる わたし。
明日は・・・ハンカチじゃなくって、
大き目のハンドタオル持参で行かなくっちゃね。
さて。
気分を入れ替え、
頑張ってお掃除でもしようかなっ。