昨日お買いものに行ったら、
近くのスーパーで九州おいしいもの特集をしてました。
そこで発見!!
なんとなんと、
鉄人「坂井宏之」のロールケーキ
があったんです!!
コレは…もう・・・買っちゃいますよね♪
よく知らなかったんだけど、
大分県の菊家ってところが作ってるんですね。
それで九州展にあったんですね。
調べてみました。
ベーキングパウダーを一切用いずに、新鮮卵、グラニュー糖、
少々の粉だけでふんわりと焼き上げ、
生クリームと合わせました。
鉄人・坂井宏行の卓越した技術と、新鮮な素材の
出会いによって生み出された、ふんわりとしたやわらかさ、
コクのある深い味わいをご堪能ください。
ということです。
うんうん、確かに。
とってもしっとりとしたふんわりな生地。
うまく言えないけど、
今までいろんなロールケーキを食べてきたけど、
その中のどれとも同じ感触じゃない・・・
説明を聞くと、納得です。
甘さもふんわりと伝わってくる感じ。
甘い、とか甘くない、とかでは表現しにくい、
じわ~っとしたしっとり感のある甘さ。
決して甘すぎず、
かといって、
素材の味しか感じないわけでもなく、
甘いものを食べたい~という欲求を満たしてくれます。
見た目も、素材のお陰かな?
ケーキの表面の焼き色と、
断面の切り口の黄色がとっても色鮮やか。
でも、ふんわり過ぎて、
カットするときに上手く切れない!!
コレは…・仕方ないんでしょうか?
病院に行く前のおやつタイムに
子供たちと食べましたよ♪
おやつを食べてる時が
一日のうちで一番
安心感に満たされるときかも?!