パピオフ会♪♪ | 毎日ステキに過ごせますように・・・

毎日ステキに過ごせますように・・・

社会人の息子が飼ったパピヨンのハッピー16歳10ヶ月で11月末に虹の橋へ、京都の大学4年の娘の飼ったチェリー12歳♀心ケアと自分のリハビリ兼ねて頑張る日々。
趣味はクロスやロードバイクでゆるポタ。ロードスターでドライブ。21/12/3ソロライド中、交通事故で骨盤骨折。

昨日は半年ぶりの パピヨン パピ のオフ会。

これで何度目の参加かなぁ・・

毎回盛況なこのオフ会、

今回は 我が家から近いところでの開催。

とっても ラッキー ピース でした。


9時半に会場の公園に到着 くるま。R  

いきなり駐車場 駐車場 で 他のパピ パピヨン にバッタリ。

我が家のパピは 

びっくりしつつも喜びつつも・・・ ラブラブ

ワンワン・・・ウゥーーーワンワン DASH!

とまぁ・・・自分が先輩だと言いたげに

相手のパピちゃんに吠えてしまいました・・・


あぁ・・・、先が思いやられるかも・・・ ガーン

なんて思いつつ、

会場では、他のパピたちと交流しまくって 音譜

クンクン、クンクン、お互いにあいさつしては ♥akn♥

嬉しそうに、お話してみたり、じゃれてみたり


今回は30パピくらい、集まってった様子。

今までで一番集まった時は50パピくらいだから、

それよりは少ないけど、

でも、でも、

あんまり多くはない犬種の ゆっちー パピヨン モグ

これほどにまで集まると、

他の犬種が全く混ざってないと、

とっても小さなワンちゃんたちでも、

さすがに・・・存在感はあります ニコニコ


そう、公園に訪れていた人たちが、

とってもびっくりというか、 ええ!!

不思議そうに…

立ち止まっては、見入ってました。目


フリスビードッグのパピちゃんの競技披露もあったり、ディスク

パピちゃんのしつけ教室兼、ゲームもあったり、

パピ&飼い主さん全員での記念撮影もあったり、カメラ

プレゼント交換もあったり・・・・プレゼント



毎日ステキに過ごせますように・・・-パピヨンフラワー

とにかく、毎回、盛りだくさんの内容で開催してくれます。

他のパピちゃんたちのと交流ももちろんですが、

中身のある、工夫をこらした出し物に、

すっかり、パピよりも私たち飼い主が楽しく 音符 なってしまいます。


我が家のパピ パピ も、すっかりすっかり楽しんだ様子で ドキドキ

帰りの車 くるま。R の中は 

いつもよりもすぐに、おねむ状態。 ZZz                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            


なのに・・・

家に着くと

緊張から解放された様子で、

水を得た魚状態。

大好きなボールを見つけては

ダッシュしてみたり、走る

ピョンピョンしてみたり、ジャンプ小

疲れを忘れて、すっかりお遊びモードに。ショック!


だから・・・うちの子は太れないんだよねぇ・・・

2.5キロくらいしかない、うちの子は

食べることよりも、

遊ぶことの方が好きなくらい


もうすぐ冬。雪景色

これでまた・・・彼は痩せてしまうんだなぁ。

うーーん、少しでも今は太っておこうよぉ~