今日1日携帯なしで生活しました(>_<)
電車の乗り換えはわからないし
電車のなか暇だし
時間がわからないから太陽の高さで時間を把握してました…
なくしてから大切なものって気付くんだょね(;_;)
なくしてから気付いても遅いんだょね(;_;)
落としたんじゃなくてよかった(>_<)
でも昔から落としたりなくしたりするのはしょっちゅう(;_;)
中学の頃は通学中にバッグをどっかに落としてきたり、
自転車の前カゴを
どっかに落としてきたり、
高校の頃は通信簿を落としてなぜか大宮ルミネから電話がきたり
小さなものよりもなくしたら困るものばっか落としてるなぁ
大人になるにつれてもっと大切なもの落としてなくしちゃうと思う
バレー部のみんなが誕生日をサプライズで祝ってくれて勝負パンツとエロ本くれたこととか
高校の文化祭のために残ってスラムダンクの絵を書いたこととか
おばぁちゃんになっても覚えていたいな(o^∪^o)
思い出は落としてきませんように!
ちょっぴりおセンティナイトだっ('ー`)げへへ
電車の乗り換えはわからないし
電車のなか暇だし
時間がわからないから太陽の高さで時間を把握してました…
なくしてから大切なものって気付くんだょね(;_;)
なくしてから気付いても遅いんだょね(;_;)
落としたんじゃなくてよかった(>_<)
でも昔から落としたりなくしたりするのはしょっちゅう(;_;)
中学の頃は通学中にバッグをどっかに落としてきたり、
自転車の前カゴを
どっかに落としてきたり、
高校の頃は通信簿を落としてなぜか大宮ルミネから電話がきたり
小さなものよりもなくしたら困るものばっか落としてるなぁ
大人になるにつれてもっと大切なもの落としてなくしちゃうと思う
バレー部のみんなが誕生日をサプライズで祝ってくれて勝負パンツとエロ本くれたこととか
高校の文化祭のために残ってスラムダンクの絵を書いたこととか
おばぁちゃんになっても覚えていたいな(o^∪^o)
思い出は落としてきませんように!
ちょっぴりおセンティナイトだっ('ー`)げへへ