仕事用に買ったguのブラウスがかぶりまくります。

 
 



これ、とっても良いの。
 
着やすくて涼しくてシワにならなくてキチンと見えて最高っ!
 
しかもお値段990円〜〜(更に790円の限定価格のときに買った)
 
あまりに気に入ったので



 


ベージュも購入。
 
 
これも下着もすけないし、紫より更にキチンと感が出るので
黒パンツと合わせてちゃんとしたいときにも対応できる。
 
とにかく使い勝手が良いです。



先日紫のほうを着て職場で荷物運んでいたら
生地が毛羽だってしまったので紫は新品をもう1枚買いました
そのくらいお気に入りです。
 
 
が、
めちゃくちゃ被る。特に保育園のお母さんと。


 
娘と一番仲の良い休みの日にも一緒に遊んだりする子のお母さんはこれの水色を着ていて
 
娘とおまめと兄弟そろって同い年の良く絡むお母さんはベージュを着ていました。


 
他にもいろんなお母さんとおソロで
二人共着ている状態で被ったことはないから話題には上がっていないけど
お互いヤバっとおもってる。(たぶん)

 
子供の服が被っていたら
あ~それうちも持ってる~
となるけど、母が被るとなんとも気まずい。


 
てか、
世のワーママも意外とプチプラ愛用しているんだね、
とちょっと安心もする。


 
保育園ママぐらいなら服被ってもいいけど
一日一緒にいる職場の人と服が被るのは結構つらい。
 
田舎なので買うところも限られているし
仕事で使えて~となるとほんとによくおソロ現象がおきる。

 
無地でシンプルなものだとまだよいけど、柄物だと危険すぎる。

 
私はよくレプシムでもお買い物するのですが、
前職場にレプシム好きがおりまして、好みも似通ってるらしくよくかぶりました。

こうなるともう先に着たもん勝ちで
そのときは着られなかった服を職場が変わった今着たりしています。

プライベートで会っても服被ったりするんだよなぁ
 

好みの合う人とはとことん合いますね!
量産の落とし穴真顔

 
子供の服こそもちろんプチプラ~ですが、
高級品も着せたくなるので古着屋さんをチェックします!
 
 

 
昨日ブックオフで買いました。
 
おまめちゃん用ラルフ90とおみかん用ポンポネット120
どちらも500円♡
 
 
並べてみるとサイズ感あまり変わらなく見えるな・・・
 
やっぱり高級品はかわいいなぁ!


Tシャツにこんだけ凝るって凄くない⁈
 
 
おみかんの洋服は、赤ちゃん本舗のシンプルフリーが
かわいくてツボっていてプチプラで大好きなのですが
120までの取り扱いなのでそろそろ終了・・・
 
こんなにかわいいのに1000円台で買えちゃう!
 
130まで取り扱ってほしいなぁ~