明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします!
さて、新年早々救急病院に行ってきました。
体調を崩したのは娘です。
29日から姉家族のところに泊まりに行っていたのですが
30日夕方頃から娘が無口になり、熱計ったら39.4度→31日日中36度台→夜38度台→1日朝38.5度
で救急へ。病院で計った時は40度超え!!
インフルのワクチン打ったのに〜〜と
インフル検査するも陰性
喉の風邪でしょう、と先生。
頓服と喉の薬もらって
ついでに咳と鼻水出てるおまめの薬もらって
3日の現在37.7度くらい。
だーいぶ落ち着いてきたかなあ、という感じ。
年明けは夫が実家に帰って、
旦那さん海外赴任中の友達が子連れで泊まりにきてワイワイする予定だったのですが
もちろん全キャン
夫は実家に帰ろうとしていたけど
もちろん強制残留。
ばか言ってんじゃないよ、ほんと。
1番の心配は、
おまめに移って高熱出して入院になること。
赤ちゃん高熱出たら入院パターンあるあるですよね。
もしそうなったとき夫が家にいないと誰が付き添って誰が家で娘みるの?って話しだからさ…
義母は闘病中で今容態が思わしくないため
実家に行きたい気持ちはよくわかるのですが
こちらも物理的に無理パターンになりかねないのでいてもらわないと。
落ち着いたらまた帰ってもらおう。
で、家にいることになった夫だけど
仕事たまってるからちょっと行ってくるわ
と今仕事に行っており…
複雑な心境の私でございます
そして入院の心配までされたおまめだけど
今のところ鼻水だけで無事。
最近お姉ちゃんのソランちゃんがお気に入り。
ポポちゃんには見向きもせず…
やっぱ顔⁈
咳しまくってる高熱のお姉ちゃんと四六時中一緒にいるけど
なんとか無事!
まだおっぱいの免疫有効なのか、おまめが丈夫なのか、これから来るのか。
娘の時に買ったメルシーポットが大活躍。
風邪を長引かせない為にはこまめに鼻を吸うこと! と 小児科の先生から教わって買った電動の鼻水吸引器、 買って良かった育児グッズベスト5 に入るなと思う。 ママが口で吸うタイプの鼻水吸引器は 赤ちゃんから速攻で風邪うつるから 自分の免疫力に自信のない人はやめておいた方が無難… 外に遊びに行けずストレスのたまっている娘には アクアビーズを買ってみたら 熱心に作成中。 外食もできず家事と育児と看病に明け暮れている私は 甘いものに癒される。 こんなだけど おまめが新たに加わって 家族で過ごすことのできる良いお正月です。 |
これ買ったら台が付いてなくって↑ 前買ったセットのやつに付いていたんだけど その都度付いてくるもんだと思って捨てちゃって |
トレイだけ買い足しました。 付属のやつより使いやすい。 久々にやったら娘一人でできるようになっていて 集中して楽しんでいるので プリンセス全部作ったら今度はバケツとシートで買おうかな! |
こんなん |



