ゴールデンウィークが終わったら、娘の保育園で泥遊びが始まります。

汚れても良いシャツとパンツを用意して下さい

と保育園よりお達しがきたので、去年着まくったユニクロのプリキュア  Tを用意して、

ニコこのTシャツで泥遊びしてね。いっぱい汚していいからね

と娘に言うと、

女の子できない…どろあそびできない…

と娘。

ニコなんで??

と聞くと、

女の子だってかわいいんだもん!よごしたくない!

との答え。

ニコそっか…じゃあこれは?これは?

女の子だめ、かわいい、これもかわいい、かわいいのしかない!どろあそびできない!

思い起こせば去年、同じ泥遊びがあったのですが全く服を汚して帰ってこなかった娘。


他の子達はめっちゃ汚して帰ってくると聞いていたので、なんでだろ?
泥遊び嫌いなのかな?
と思っていたのですが、改めて娘に確認すると、

かわいい自分の服が汚れるのが嫌で泥遊びができなかったことが発覚アセアセ

そうだったのかー!!

娘に可愛くない服だったら泥遊びができるのか?と聞くと、できると言うので、可愛くない服を求めてて西松屋に行ってきました真顔

ちなみに今家にある服で可愛くない服は無いらしい。

お店でいくつか見繕ったけど、


リボンがついててかわいいだの、
ハートがついててかわいいだの言うので洋服選びは難航。

最終的に色が濃かったら汚れが目立たないから気にならないんじゃない?

という提案に納得して選んだのがこちら


ちょっと可愛い要素はあるものの、ネイビーだしいつも着てるような服ほど好きじゃないみたいで

女の子これなら泥遊びできる!たのしみだな〜〜

と言っておりました。


パンツもいつものプリキュア  だのウサギだのついてるのは汚したくないというので、これを買いました。

が、家に帰って履いてみると、なんか大人のパンツみたいにピタっとしてるハイレグっぽいかたちで、娘もこれ嫌…と言い…失敗!

4枚もあるのに笑い泣き
履いちゃったから返品もできないし!

結局手持ちのパンツでこれは汚しても良い、というのを娘が2枚選べたのでそれを使うことになりました。

準備は整った!
これで泥遊びできなかったら向いてないと思ってあきらめよう。

普段から持ち物をあまり汚したり失くしたりしない娘で助かるわあと思っていたけど、
意外なところでつまずくんだなぁとびっくり。

性格でるなぁ。おもしろいけどにやり