最近ミシンを使うのが楽しくて
いろいろ作っています。


娘が産まれてから
必要な物を作るときは義母から譲り受けたミシンを使っていたのですが
少し前に壊れてしまい修理に持っていったところ買い換えた方が安いと言われて買い換えました。


実はお古のミシンが何かと使い勝手が悪くて新しいのが欲しかったのですが
母親のミシンを妻が使っているのが嬉しそうな夫の手前言い出しにくくてて…
しかもいいミシンだと思う
とか夫が言うし。


修理に持って行ったら、
「そんないいミシンでもないし古いし買い替えた方がいいよ!」
と言われてほらやっぱりー!と思いながらそのまま夫に伝えて買い替えました拍手拍手

買ったのはこのミシン下矢印

お店の特売で3万7千円くらいでした。

いろいろ便利機能がついていて
何やってもスムーズでほんと幸せ♡

お義母さん
買い替えてごめんなさいお願い
でもちゃんと壊れるまで使って
修理しようと試みたよ!



絵本袋を作りました。

娘が選んだ柄はプリンセスキラキラ
女子だね!



裏地は水色で
図書館のカードを入れるパスケースをつけました。
この裏地何気にお気に入り〜〜

図書館で借りた本はこのバッグで管理の図書館専用絵本バッグ。

私も図書館専用のバッグを用意して使っているのですが
返却するときに探すこともなく
そのまま収納してそのまま持っていけるので快適ですキラキラ


切り替えの配色とかレースの感じも結構お気に入りですルンルン


そして今日はひな祭り!

朝から娘と買ってきたスポンジに生クリームとフルーツでケーキのデコレーションしました。




私の指示に従い娘はせっせとフルーツを飾る役女の子
生クリームも絞ったよ。

生クリーム塗ってフルーツのせただけだけど、
ケーキ作った♡と喜んでいたので良かったです。
安上がりだし。

夜はチラシ寿司作ってパーティー予定。
寿司太郎を使います。
ほら妊娠だし手抜きで…と言い訳…


折り紙でキティーちゃんのお雛様も折ってみた。


壁に飾ってみた…

季節の飾りは折り紙で作るとイベント感出るし終わったら心置きなく捨てられるから気持ち良いです ウインク

手作り楽しい爆笑