クリスマスですね!
今年は娘がクリスマスを理解していたこともあり、とても楽しく過ごしました。
そして私は年内の仕事が終わり、冬休みに突入!
嬉しすぎる

わざわざ有休とって行ったけど、本当によろこんで、2週間以上たったいまでも
「しまちゃんクリスマス楽しかったー」
と言っています。
連れて行ってよかった。
プレゼントは
「おめめぱちぱちのおふろのメルちゃんと、いちごのおうちであそびたいのー」
という娘の詳細な希望により
![]() | メルちゃん お人形セット おめめぱちくりネネちゃん おふろセット 4,644円 Amazon |
![]() | メルちゃん おせわパーツ メルちゃんとネネちゃん いちごのおおきなおうち 7,020円 Amazon |
お風呂ついてるネネちゃんと、いちごのテント。
ついでに、
ぽぽちゃんいるしどうかと思ったけど、おままごと好きだし本人が欲しがっているんだから良いじゃないかと購入。
娘はそれはそれはよろこんで。
気に入ってくれて良かったけど、保育園行きたくない時とか立てこもりそうな嫌な予感もします
コンパクトにたためるし、おままごとができる絵がいっぱいだし、買って良かったです!
子供にだけプレゼントも寂しいから、夫ともプレゼント交換をしました。
予算は3000円で事前に取り決め。
これ3000円、すごくない?
夫からは、
私が仕事で4年生のそろばんの授業の補助に入る機会があり、 全然わからなくて勉強していたら楽しくなってきて。
そろばんアプリを発見してパチパチやったり、夫がそれなりにできるので教えてもらったりしていたので本物を買ってくれたようです。
正直、めっちゃうれしい
問題集買ってきて冬休みそろばんしよう♡
そして、母からもとどけものが。
みかんは置いておいて…
金子みすゞさん、好きだよ。好きだけども…!!
3歳には渋くないかー?おばあちゃーん!
理解できるようになるには4、5年かかるだろうなあ〜〜
「絵も素敵だから〜〜」
とか言っていたけど、絵も十分渋い 笑
娘が手に取るようになるまでは、私がじっくり読もうと思います。
ちなみに金子みすゞさんの詩だと、
わたしと ことりと すずと
が好きです。
母には
吉野弘さん大好きです。
おまけ
ハイジっぽくて一目惚れしました。
西松屋、あなどれんなあ。













