ごきげんよう。根本小百合です。
クリスマスはいかがお過ごしでしたか?

今年のわたしは、クリスマスのご馳走 という
氣分があまりなく、
いただいたシュトーレンを味わって
幸せとともに深く噛みしめていました☺


丁寧に作られているので、
ずっしり愛がこもって満足度が高くて💖🎄

 

 



さて、無意識にやってしまっている
相手を怒らせる言葉。
あなたは、いかがでしょうか?



「ですから」 
「先ほども申しましたように」
「お分かりになりませんか?」


「違います」
「~は出来かねます」



いや、そんなキツイ言葉言っていない
と思われるかもしれませんが、
相手との意思疎通がうまくいかない時
『なんで分からないの? 通じないの?』と
お相手に対し感じて

意外とこういった言葉を言われているかもしれません。

勿論、こんなに説明しているのに
分からないなんて理解力疑うわ。ということも
あるかもしれません。


でも、自分はその内容を熟知している。
お相手は、初めて知る内容

だとしたら、

「説明が分かりづらく申し訳ございません」

頭ごなしにピシャリと
「違います」「出来かねます」
否定するのではなく


「~でしたら可能です」など
肯定表現でお伝えしたいですね。


思いやりは自分に還ってきます。

ショート動画はこちらです。
ここをクリック

 

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

【Profile】
共感倍音トークトレーナー

オリジナルCM曲&動画ブランディングプロデューサー
 

延べ人数5500人以上の34社業務・オペレーターの話し方改善

顧客満足度調査1位 引き上げ経験から

好かれ売れるトークの秘訣もお教えします✨✨


●オリジナルCM曲+動画ブランディング

自分軸が整い影響力マインドがUP↗


●共感倍音トーク講座

クライアントのYoutube動画再生7.7万回超え


●オリジナルCM曲ダイジェスト

https://www.youtube.com/watch?v=O_OLz9Z7MqI


●リットリンク

https://lit.link/nemokyoukanbaion


●池内 詠子さんとのプロジェクト

インタビューのプロと編集の達人のルミエール企画

おしゃべりがブランディングムービーになるKindle本 

(お顔出し なしも大丈夫 )

https://kindledougabook.hp.peraichi.com/Lumier

ルミエール企画のお問合せはこちら

https://kindledougabook.hp.peraichi.com/Lumier

 

🔸お問合せはこちら

https://bit.ly/3s8q40A


あなたの声オーラカラーと印象診断しますをされるかたはこちら