ごきげんよう。根本小百合です。
突然ですが・・・
あなたは、自信をもって発信していますか?
先日、複数の場所で、そのことについて
お話を聴く機会が重なりました。
起業家であっても会社にお勤めでも
自信のある、堂々と話す方には惹きつけられますし
信頼して『この方の言うこと聞いてみよう!』という気持ちに
なりますよね。
「堂々としていないから
その様に扱われるだけ」
これは昨日お聴きした講演会での
先生と発表者の方のやり取りのひとコマ。
折角 才能があるとかセンスが良い
と褒められているのに
素直に受け取るのが気恥ずかしかったりして
私なんか・・・などと思っていると
声にしなくてもノンバーバル(非言語情報)にも
出てしまっています。
それが相手に伝わるのです。
それは、何気ない言動や
言い回しや、しぐさ、反応
醸し出す雰囲気
全てに表れます。
尊重されたいなら
自分に自信をもつ、
自分のしていること、信念、あり方を大切に生きる。
目の前の出来事、一瞬一瞬に
どう向き合い行動するか。
人からどう思われるかより
自分がどうしたいか、
どの様にありたいか。
折り合いをつけるのか
自分の意見を通すのか
ケースバイケースでしょうし
集団生活の中だと、自分だけ意見が異なる
あるいは、発信する立場であれば、
こんなことを言って非難されたらどうしよう。
そんな風に不安にもなるかもしれません。
しかし、そこは伝え方。
人と意見が異なっても、相手の考えに対する
尊重の気持ちがあれば、自然と
言い回しも相手を気遣う伝え方になります。
そうしたら、意見が異なっても人は不快には
感じにくいのです。
相手を思う、尊重する気持ちと併せ
自分を尊重すること
その両方がとても大切だと思います。
いつ、いかなる状況でも
立場でも。
して、綺麗にまとめようとすることより
全力で今と向き合う。
綺麗は善で、それを目指したい。
綺麗とは、見た目だけを指すのでなく
綺麗にまとめるとか、綺麗に話すとか
全てを指してのことです。
これも、人の目を意識しすぎるから。
勿論、相手の方に快く感じていただくことは大切ですが、
心からの想い・メッセージをしっかり相手に届けるには、
上辺を整えるより伝えたい❣という思いが勝っていること
これが相手の心に届く発信力・伝わる力となる。
自分への再確認でもあり、
発信力を高めたいあなたにお伝えしたい想いです。
そして、一粒万倍日という良き日に
クライアントさまがyoutube配信デビューをされました。
見違えるほど、パワフルに
発信力も印象力もアップされております。
やっぱり
伝わる力・伝える力
大事ですね☺
今日もお気持ち爽やかに
お過ごしください🍀
発信力を上げたい、発信力について聞きたい
という方は、ぜひLINEにご登録のうえ、
無料相談にお申込ください🍀↓
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
LINE公式ラインアカウントcdj7171w
✨期間限定5大特典✨
特典1:30分 zoom、通話無料相談
特典2:幸運惹き寄せ体質の為の簡単な 3つの方法
特典3:スラスラ話せる超簡単なヒミツ
特典4:いつの間にか滑舌が良くなるかんたんトレーニングpdf
特典5:デキる人の話し方のコツpdf
Amazon 書籍 ビジネス部門1位
https://ameblo.jp/hapinicho25/entry-12372421477.html