ごきげんよう。根本小百合です。
あなたは、3D使っていませんか?



何のことやら

と思われるかもしれません。


それは、

ある、口癖のことです。
口癖って結構思考の癖だったりもします。


あなたは、無意識に


「どうせ」「だけど」「でも」


の3Dを使っていませんか?
(私もむか~しは「どうせ」と
「~なんだけど」が口癖でした)

この言葉、思考に大きな影響を
与えています。





アメリカの哲学者・心理学者の
ウィリアム・ジェームズの
有名な言葉に


『心が変われば行動が変わる。
行動が変われば習慣が変わる。

習慣が変われば人格が変わる。
人格が変われば運命が変わる』


がありますが、
この『心』を変えるのが
たやすくないとお感じではないでしょうか。

心・思考は、使う言葉いかんで
簡単に変えられます。



「さすが」「素敵」「素晴らしい」
3Sを口癖にしたら

思考も変わります。

運氣も変わりますよ~♪
 

 

これは、本当に。

それは沢山の方を見てきましたから。

 

 

 

**************************************

LINE@では

話し方 伝え方 声のこと

健康について スピリチュアルについてなど

心と身体が元気になることについて

お伝えしています。

無料相談も承っております。

 

ここをクリック↓

友だち追加

または、

@cdj7171wで検索