【あなたの人格が変えられる?】

ごきげんよう。風が心地よい季節ですね。

やっぱり5月生まれの私は、緑が薫る

新緑の季節が大好き✿

 

 

 

 

そんな訳で、一年の中でも一番

ご機嫌な私ですが、

 

人ってその時の気分や、体調

一緒にいる人、様々な要因で

様々な感情が起きますが、

脳科学的には、その時々で

人格が変わっているといえるそうです。

 

 

 

 

 

 

例えば、家でリラックスしている時と

混雑した電車に乗って、足を踏まれた!

という時では、

明らかに感情が違いますよね。

 

すると、人格が変化している のですね。

 

と考えると何十人格あるのでしょうね。

 

 

当然、声も感情や体調、環境、誰といるか

どの様なシチュエーションかなどで、

全く異なるんです。

 

あなたは、それに気づいていらっしゃいましたか?

 

 

人によって声色の種類に差はあるでしょうけれど、

私自身、かなり前から相手や

どのような場にいるか、自分の体調などで

自分自身でも驚くほど、声の質や声色が

違うということに気づいていました。

 

勿論、あなたも違うんですよ。

 

 

 

大好きな恋人と一緒にいる時

 

気のおけない仲間といる時

 

家族といる時

 

 

 

さて、あなたは何種類の声を

出しているのでしょう?

 

 

試しに、色々な場面

一緒にいる人で

声の質や声の高さなど

どれだけ違うか

録音してみてはいかがでしょうか?

 

自分の声を録音して聴くなんて

ちょっと勇気がいるかもしれませんが

自分の感情や心理状態

体調が本当に影響していることを

実感されると思います。

 

 

それが分かったら

声から感情をコントロール出来る!

ということでもあるんですよ~^^

 

気持ちを声で整えられる

 

ありたい自分を声から作れるって

 

すごいと思いませんか?

 

 

私自身、これに気づいた時、

 

 

『!?』

 

 

と思いました。

 

マインドコントロールなんて

意識せずに

自分で!

 

簡単に!

 

なりたい自分に

なれてしまうのですもの。

 

 

声って面白いと思った出来事の

ひとつです。

 

 

 

また、改めてお話しますね。

 

まず、ぜひぜひ色々な場面での

あなたの声、

録音してみてくださいね。

 

嫌いだからいや~ という方も

多いかもしれませんが
次第に慣れますし、

こんな時は、こんな風に話してるの?

と気がつけて面白いですよ。

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

声や話し方を変える方が

マインドを変えよう と思うより、簡単なんですよ^^

自信を持ちたい、もっとうまくコミュニケーションを取りたい

売り込まずにセールスできるようになりたい。

 

『話す』お悩みは、色々ありますが、

これを読んで、見れば解決!

 

動画と文章で分かりやすい

 

Amazon Kindleで発売中

購入はこちらから下矢印

https://goo.gl/fVQCak

 

 

★メニューはこちら ★下矢印

   【書かれていない裏メニューもございますニヤリ

    ご相談くださいませ】

https://ameblo.jp/hapinicho25/entry-12367462204.html

 

https://ameblo.jp/hapinicho25/entry-12371655187.html

 

お問合わせ はメールかLINE@から

トークもヒーリングセッションの

ご相談も承っています。下矢印


hapinicho25★gmail.com
(★→@置き換えでお願いいたします)


LINE@ は、30分無料相談他

特典色々プレゼント中

 

 

⇓根本小百合 公式LINE

 

ここをポチッと

友だち追加

@cdj7171w  で検索