皆さまこんにちは。
今朝は随分と冷え込みました。
皆さま、お風邪など召されていませんでしょうか。
空気も乾燥してきましたね。
手を洗ったり水仕事の後、そろそろケアが必要ですね。
皆さまはどの様なハンドクリームをお使いでしょうか。
Nichoは、前後の作業によって使い分けています。
まず、PC操作やピアノを弾く時は、
基本的に べたつかないハンドクリームを使います。
一般的なクリームですと、キーが
ぬるぬる、つるつるしてしまいますから。
そして、少しリフレッシュしたい時は
お友達に作って頂いた、アロマオイルが
入ったクリームか
薔薇の香りのこちらを使います。
午後のリフレッシュとモチベーションアップに
役立っています。
そして、お料理の前後は・・・
自家製柚子種ローションを使います。
(写真は後程)
薔薇や化学的な香料の匂いや
成分がお料理の素材に移るのは嫌ですよね。
でも頻繁に手を濡らすので荒れるのは
避けたい・・・。
柚子種ローションならそういった心配は
皆無ですし、
何度か手を洗っても すべすべ成分が
残っているのです。
お料理中は頻繁に手を洗いますから
これはとても嬉しいことです
柚子の皮や実で柚子マーマレードを
作ったり、お鍋に使い、
種は手のお手入れに。
❁作り方は簡単です。
・柚子の種 なるべく多く
・焼酎35℃ 種の10倍量程度
種は洗わずに焼酎に漬け込むだけ。
1週間位経つと どろっとしてきます。
種を引き上げて(そのままでもOKですが)
出来上がり。
お肌に塗ってもつるつるになりますが
焼酎が強めなので
お顔に塗る場合はお水で同様に作ると良いです。
ただ、お水だと日持ちがしないのでご注意を。
どうぞ手だけでなく、お身体もご自愛下さいね。