皆さまこんにちは。
すっきりしないお天気ですが、曇りや雨は心が落ち着くので
好きです。
数日前、職場のSちゃんとお昼にしていたお話。
Sちゃんは20代のスラリとした上野樹里に雰囲気が似ている
とても可愛いお嬢さん。
朝が弱くて なかなか起きられない典型的な低血圧の
症状だそうです。
彼女のお昼ご飯は 節約の為、数か月間、カップ麺でした
その話を聞き、玄米普及協会会長と副会長が(私と隣にいた友人ですが)
カップ麺やコンビニのお弁当、おにぎりに含まれているものについて説いたのです。
(調べれば両側からの意見があると思います。その真偽を見抜くのも
知識と判断力が必要ですね)
http://macrobiotic-daisuki.jp/tenkabutsu-convenience-1808.html#smoothplay1-1
紫のトマト!
その実体を知って 驚いたSちゃん。
今晩から早速玄米を食べます!
そう言って、今日会ったら・・・
玄米ご飯は食べられていないけれどこの3日間、麦ご飯を続けて食べて
なんと。 朝すっきり目覚め、日中も とっても調子が良いとのこと。
効果てきめんですね
年齢を重ねると 知識もそれなりに増え、
自分のやり方や考え方が確立されてきます。
すると、真新しい考えや、自分の考えと相反することなど
受け入れ難くなりますよね。
食に限らず、何事に対しても、
変化や新しいこと、未知なること
面倒臭がらずに 理由を作らずに !
素直な心で、必要とあれば すぐに行動に移すこと。
フットワークの軽さ、学びたいと思います。
どうぞ、健やかでお気持ち爽やかに過ごせますように❁

人気ブログランキングへ