6月11日(水)
みなさまこんにちは。
梅雨真っ只中ですが、ご機嫌いかがお過ごしでしょうか。
先日、『鍵とものさし』の記事を書きましたが
後半に書いたこと(下記※)を実証するようなとても嬉しい
出来事がありました
※『リアル美人は自分のことばかり気づかうのでなく
周囲にも幸せを捲いていきます。
すると周囲が幸せな雰囲気に変わり
また自分が心地よい環境にいられるということに
なります。』
職場では 業務性質上、朝、唱和を行います。
不定期で各業務の唱和にお邪魔をするのですが、
とある日に伺った業務の部署の方が仰ったのを間接的に
伺ったお話。
私が唱和を行った日は一日中元気な気分でいられるのですって。
他の方が行う日はその様なことはないのだそうです。
ただ『おはようございます』を笑顔で名乗るだけで
夕方まで気持ち維持に効力があるって凄いことですよね。
『おはようございます』や『ありがとう』を笑顔で言うだけ
(でもいつも心に感謝の気持ちがあることがとても大切です)
それで心地よく一日が過ごせたら 素敵ですよね
でも、自分の心が元気でないとできませんから
健康維持やご機嫌でいられる環境、状況を作ることも
大切ですよね。
(それについてはまた改めて書きますが、
よろしければこちらもどうぞ)
↓
『快適ゾーンを広げましょ』
http://ameblo.jp/hapinicho25/theme-10052408534.html
『怒りをコントロールする方法』
http://ameblo.jp/hapinicho25/entry-11574005836.html
当たり前のようで 意外と出来ていないこと
自分にも周囲にも心地良いこと
これからも意識して心がけていこうと思います。
皆さまに今日も笑顔の一日が訪れていますように❁
ぐずついたお天気ですが、どうぞお気持ち爽やかに
お過ごしくださいね。
