2月19日(火)

昨日は二十四節気の雨水(うすい)でした。

日差しが春めいているけれどまだまだ

風は冷たいですね。



やはり今年は例年より寒いようですね。

いつもだと元旦に ちらほらと蕾を持つ 庭のぼけの花が

最近になって ようやくほころびはじめてきました。


リアル美人を極める道
お散歩していたら よその家の庭先の椿の蕾も

きゅっと まだまだ固く閉じていました。



子どもの頃、戸外で 花木や樹木の名前を

スラスラ言う父を凄いな~っと思っていました。



Nichoは恐らく お花がご飯より好きかもしれない

と思う位好きです。

これは 母譲りかしら。

でも母のような緑の手

(植物を生き生きと育てる事が出来る人の事を言います)を

持っていないのです^^;;



私の素敵な女性の定義の1つに(独断ですが)



花の名前を沢山知っていること。

素敵な花束をプレゼントできるセンスを持っていること。

が含まれています。




花を見ていると優しい気持ちになれますよね。



花の香りも 本当に癒し効果がある事が

実証されているようです。

特に薔薇は男女問わず効果があるそうです。


お庭やお部屋にお花で 心に潤いを

いつも保っていたいものですね。







ペタしてね