1月25日(金)
こんにちは。今日も寒い一日でしたね。
自らが発する言葉は、自分の体に共振しているので
自分を作り上げている一部であるように
耳にする音楽もまた 同様に
自身の心や体に与える影響は大きいですよね。
NichoはRockもJazzもSoulも Brazil系も 演歌以外は
かなり広いジャンルの音楽を好んで聴きますが
それとは別に香水のように
身に着けていたい音楽があります。
自分の根幹に流れている音楽と
その時々の気分で変えて着替えるような
音楽とが あります。
テーマ曲としてお気に入りはラベルの
「亡き王女の為のパヴァーヌ」や
「ワルツ」などですが
ここ数日 絶えず私の周りで(頭や体を
巡っている)音楽は
フランスの作曲家・プーランクの
『エディットピアフを讃えて』
優雅な曲が身体の中をループしていると
歩くときや仕草なども 自然と優美な心持ちになり
心なしか美しい動作が出来るような気がします。
洋服やアクセサリーやメイクやネイルが
素敵なだけでは 深みが無く、味気ないです。
心の香水は 選んで発する優しく美しい言葉と
優美な音楽。
好きな香りだけでなく 素敵な気分になれる
音楽と言葉を選択しましょ❤
そして「エディットピアフを讃えて」について
どの様な曲かも含め
続きのお話 ・・後程アップいたします。
とてもびっくり!したので
是非ご覧くださいね。
では。また後程♪