12月29日(土)
気持ちばかり忙しく、何にも進まない
今日この頃。
忙しいから~とお鍋か
ワンプレート料理が多いです![]()
でも、バランスは完璧!
気を付けています。
食のブログにも参加している割には
ほとんど記事がないので久しぶりに
マクロビチックなお料理
今日はアップしてみました。
雑穀たっっぷりのドライカレーですよ![]()
そして収穫したてのパワフルな豆苗と
キャベツ沢山と押し麦が入ったスープ
あとは写真がありませんが
白菜と王林りんごのサラダ
ご飯は玄米・もちきび・押し麦・白米少しを
混合で炊きました。
材料は3~4人分で
生姜・小一かけ 玉ねぎ 1/2個みじん切り
大好きなひよこ豆 1Cくらい(1/2缶)
じゃが芋2個 さいの目に切り ひえ1/2Cと炊く
かぼちゃ少々と人参は適宜 みじん切り
プルーン3~4個もみじん切り
ゆるマクロビにしたい方は鶏挽肉を加えると
良いかもしれませんね。
味付けは カレーパウダー適宜 クミン少々
ウスターソース大さじ1位
ケチャップもしくはトマトピューレ大さじ2~3かしら
(ほんとはピューっとお鍋に一回しっていう感じ)
あと塩 好みで胡椒
もちろん、今日の全ての料理に塩麹を
隠し味に入れています。
基本的に分量も適当で
味付けも適当で量らないので
だいたいこんなかしら・・の量です ご免なさい
材料もその日家にあるもので変わります
そんな具合ですので
クックパッドになかなか投稿できません><
レシピ期待された方いらしたら ごめんなさい。
分量はさておき 作り方の
リクエストがありましたら
アップいたします。
粒々雑穀沢山摂れて
元気倍増です~♪つぶつぶ見えます?
雑穀なんてひどい言い方ですが
パワフルな栄養素の宝庫なのですよ。
白米に比べてマグネシウムや
カリウム 亜鉛などミネラルが多く、
食物繊維も豊富です。
ミネラルはとても大切な栄養素です。
高脂肪で
生活習慣病や肥満の原因になり
よく咀嚼※(よく噛む事)しなくても
食べられてしまう
※虚弱だった人が良く咀嚼を心がけ
健康体になったというお話も
おかーさんはやすめ(休みたいわ
)
ではなく
オムレツ
カレーライス
サンドイッチ
ハンバーグ
ヤキソバ
スパゲティ
メだまやき
まごはやさしい
まめ類
ごま
わかめ類
やさい
しいたけ きのこ類
いも類
を心がけています。
忙しい年の瀬
どうぞみなさまも
お体ご自愛くださいね。


