やりたい事なのに始めようとすると苦しい理由 | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

日曜の夜ですね。
明日からの仕事に、
思いを馳せている方も多いと思います。
 
私にとって土日は、
フルタイムで仕事をしているクライアントさまとのセッションの日。
 
最近、多いテーマは、
起業です。
 
最初は週末起業でスタートして、
軌道に乗ったら、いつかは本業にしたい
と考える中で、
 
・フルタイムで仕事をしているので、
活動の時間が少ない。
 
・平日の仕事で疲れる
 
デメリットに注目していると、
すごく不利に見えますが、
 
メリットにも
目を向けてくださいね
 
・本業からの収入を、
起業のための投資に回せる
 
*新しい事を学ぶには当然のことながら費用がかかりますし、
それこそ、足代(交通費)だって、バカになりませんし、
人に会うにもお金はかかります。
 
・稼働時間が少ない分、
集中力が生まれる
 
等の良さがあります。
 
 
私のクライアント様は、
1つの企業、1つの業界での勤続年数の長い方も
多くいらっしゃいます。
 
周りを見回してみると、
ゴールは定年と考えている人ばかりのように見える
 
「起業」なんて、
大それた事のような気がする
 
そんなスゴい事にチャレンジするには、
まだまだ自分の力は足りない気がする
 
精神力ももっと鍛えねば・・・。
 
起業には「覚悟」が必要って聞くし・・・。
 
などなど、迷いがグルグル回り出すと、
 
やりたい事があるのに
動けない
 
という状況が生まれます。
 
この状態、
苦しいのです!
 
だって、
ココロは挑戦したがっているのに、
思考がストップかけているから、
自分の中で、
戦いが起きているのと同じ。
 
見方を変えたら、
コレ、すごくもったいなくありませんか!?
 
だってね、
「挑戦したら苦しい思いをするかも」と思って、
自分を守っているために、
かえってココロが苦しんでいるのですから!
 
やった事のない事にチャレンジするのは
怖いのは当たり前なのです。
 
やったことないから、
できないと思うのです。
 
「できない」ではなくて、
「やっていない」だけなのです。
 
「できない」と思う理由はもう1つあります。
 
それは、
いきなり、活躍している人と、
同じ事をしている自分を想像しようとするから
 
逆に言えば、
今、どんなに活躍している人にも
必ず最初の一歩があったはず。
 
最初の一歩は
勇気が要るかもしれないけど、
まずは、小さな一歩から
 
たった一度きりの人生です。
 
やりたい事をやってみませんか
 
 
☆募集中の個人セッション・ワークショップ・メルマガのご案内
リンク募集中の個人セッション
リンク無料メルマガご案内 『じぶん改革☆7days ココロのエクササイズ(メール講座 全7回)』

募集中のワークショップ 

1.オトナのサークル+お茶会☆学ぶ・つながる・ワクワク『ドリパレ』
リンク2/19(土)13:00~15:00「コミュニケーション美人になる②伝える」<キャンセル待ち>
リンク
3/19(日)13:00~15:00「40代・50代で書く☆マンダラエンディングノート®」 <キャンセル待ち>

2.夢・目標を見つけたい人・叶えたい人のための『ドリパレ☆手帳部』
リンク2
/12(日)13:00~15:30「月間先行計画」  <キャンセル待ち>
リンク2/11(土)13:00~15:30「月間先行計画」  <追加開催!>

 こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。  

事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります   
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね

happiness-coaching@ab.auone-net.jp