先日のこちらの記事で、
物から受け取るパワーについて書きました。
「物にはパワーがある、それを受け取るためには・・・」
逆に、物には、
奪うパワーもある
今日は、そんなお話です。
夢(目標)は人生を輝かせる♪
コーチ 戸田邦子です。
よく耳にする言葉だと思いますが、
環境は心の状態を表します。
ゴチャゴチャ、物に囲まれて、
どこに何があるかわからない生活の中では、
本当の自分を見失なってしまいます。
見失った自分を何とかして取り戻そうと、
買い物でその穴を埋めようとする
買い物しているその場は楽しく感じても、
それは、一時のテンションが上がるだけで、
現状の解決には
全く繋がりません。
それをご自分でもわかっていらっしゃるので、
買ったそばから後悔
その辛い気持ちを埋めようと、
再度、買い物をしてしまう・・・
ますます、思考も感情も乱れるばかり
とても辛い状態だと思います。
ご自分でも
頭では解決策をわかっている
買うのをやめて
不要なモノを処分して
家を整えたら、
どんなにスッキリするだろう
ところが、行動が向かわない。
なぜか・・・
片づけがイヤなのではなくて
片づけの先にある「本当の問題」に
立ち向かう事を避けている
そんなケースもあります。
片づけて
問題の本質が見えてくるのが嫌だから
敢えて、ゴチャゴチャした状態を
無意識に創り出している
このようなケースで
カウンセラーとしての私ができるサポートは、
まずは、
問題の本質に立ち向かう「勇気」を
少しずつ、心の中に準備していただく事です。
最初は片付けのお話だった方が、
少しずつ、ご家族のお話や
お仕事の話しになっていく
そういうケースが
これまでにもありました。
問題について
頭の中で考える事すら避けている方も、
相手(カウンセラー)がいる事で、
思いをコトバにできます。
1人では向かえない問題も
味方がいたら・・・
そう思ったら、
少し勇気が湧きませんか
また、
片づけ自体に
プロの力を借りる
これもお勧めです。
買い物依存や
自分一人で手に負えなくなった片付け
ココロ(思考と感情)からアプローチしても、
環境そのものからアプローチしても、
あるいは両方同時にアプローチしても
OKです!
心のエネルギーが下がっている時、
最初の一歩の行動を起こす事は
とってもしんどい
でもね、
その勇気ある一歩が
あなたの人生を変えるかもしれません。
もうすぐ春です。
あなたらしい輝きをもう一度取り戻すために
さあ、一歩踏み出してみませんか?
メルマガのご案内
募集中のセミナー・サービスのご案内
募集中のワークショップ
こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。
記事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります。
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね
happiness-coaching@ab.auone-net.jp
貴重なお時間を使って最後まで読んでいただきありがとうございました