あなたが一緒にいて心地よい人からわかる事 | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

子供の頃、何が好物でしたか!?

私は、ハンバーグに生姜焼き

そして、マカロニグラタン
スパゲティナポリンタン


ナポリタンはハムがたくさん入っていたら当たり
アゲアゲ

「アルデンテ」な~んて知らなかったし、
スパゲティは柔らかいのが当たり前。

その後、高校生ぐらいの時だったでしょうか・・・?

タラコスパゲティの登場は衝撃的だった

だって、イタリア料理なのに、
おにぎりの味方、たらこが入っちゃってる

こんな事、いいのか!?(笑)

そして、バブル期の「イタ飯」ブーム

なんて話を、
「わかる、わかる」と読んでくださる方は、
きっと、私と同じぐらいの世代ですね
ニコニコ


夢(目標)は人生を輝かせる♪
コーチ 戸田邦子です。

先日のことです。

大好きなお友達と一緒に
それはもう、素敵なイタリアンのお店に
行きました。




恵比寿にある隠れ家的イタリアン SOYO(ソヨ)

古材とキャンドルの落ち着く雰囲気の中で
素材が活きているお料理の数々


そして、ココロが満たされるお喋り

ところで、冒頭の写真を見て
前にも登場したお顔だな~って
思われた方もいらっしゃるかもしれません。

11月に“気”の良い場所をご一緒したお二人です。
「気の良い場所で素敵な人と過ごしたら・・・」
http://ameblo.jp/hapiness-coaching/entry-12090788045.html

お二人とも、私と同じコーチ

それぞれの分野で、
笑顔を応援する仕事を
しています。

今回のお店を選んでくれたのは
カンカンこと
ナースコーチの中村暁子さん

(写真の一番左)

「マダムが本当にステキなのキラキラ

と、事前に聞いていました。

寒~い日でしたが、
扉を開けた途端、
オーナーさんの柔らかい笑顔に
ホッとあたたかくなるような気持ちになりました。

迎え入れてくれながらの
一言、一言も、“間”が心地よくて
あっという間に常連のお店に来たように
くつろげちゃう雰囲気の持ち主。

瞬間、感じた事。

カンカンと同じオーラ
マルキラ☆

あなたの周りにいる
あなたが素敵だなあ、好きだなあと思う方を
思い浮かべてみてください。

その人の持っている素敵な所、好きな所は
あなたも持っているモノですよにこ


このお話は、前にも書きました。
「あの人素敵だな~♪の中にいるあなた」
http://ameblo.jp/hapiness-coaching/entry-12040230653.html

そして、こんな事はありませんか?

あなたが、一緒にいて心地良いなあ、
と思う人の周りにいる人は、
同じように、あなたにとって心地よい人が多い

これも、同じ理由です。

だから、あなたが“素”の状態で、
人と接すれば接する程、

どんどん心地良くて、楽しい人間関係を
引き寄せていけるのです
ハート

今日は、お店のお話のつもりが、
書いているうちに、
人付き合いのお話になりました。

今日、登場したカンカンこと、中村暁子さんは、

医療・介護のお仕事に就く方
笑顔で毎日を過ごすためのコーチング
講座の開催を定期的にされています。

ご興味のある方
ナースコーチ カンカンのブログはこちら→

メルマガのご案内

→じぶん改革☆7days ココロのエクササイズ(メール講座 全7回)           あなたの“素”のしあわせ力を着実に高める無料メルマガ

募集中のセミナー・サービスのご案内

こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。
事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります 
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね

happiness-coaching@ab.auone-net.jp 

貴重なお時間を使って最後まで読んでいただきありがとうございました