起業して得た“仕事のじぶん軸” | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

こんにちは。
「夢(目標)があれば人生は輝く♪」
コーチ 戸田邦子です。


先日も書きましたが、
GWは毎日、仕事と遊び、

半々な感じで過ごしています(^_^)

 

起業して1年2か月、

好きな仕事をしているので、
休みが無くても大丈夫。

 

遊ぶために休みたいと思っても、
休むために休みたいと感じる事は

滅多にありません。

 

先日、女性起業家のランチ会で、
こんなやり取りがありました。

 

起業2年目の人が、

私含めて何人かいました。

 

業種は全員違いましたが、
異口同音に、
好きな仕事に巡り合えた喜びを

話していたところ、

 

「起業2年目は、

振り返ると一番大変だった」

これまた異口同音に、
数人の方が、

経験談を話してくださいました。

 

1年目は、

やりたい事に出会えた喜び、

様々な挑戦と達成の嬉しさで

満たされるけど、

 

2年目になると、

迷いや悩みの種類が

年目とは異なる、

そんな趣旨のお話でした。

 

これから、

私も通る道なのかも

しれません。

 

迷いや悩みは大歓迎★

とは、正直言えませんが、

迷いや悩みを越えた後は、

必ず、得るものがある事も
今の私は知っています。

 

このような集まりは、

自分から積極的に行くというよりは、


お声をかけていただき、
タイミングが合い、
そしてピンと来た時には、

参加しています。

 

参加者の業種も

年齢層もいろいろです。

 

一回り以上若くて、
立派なオフィスを構えて、
たくさんのスタッフが
いらっしゃるような方も

いらっしゃいます。

 

でも、毎回、

不思議な程、

気後れもなく、
楽しく刺激をいただいて

帰ってきます。

 

どうしてかっていうと、


好きな仕事をしている点では、
全く同じだから

 

会社員時代の私は、
タテ関係、ヨコ関係、
常にポジショニングを感知するのが
上手でした。

 

それが幸いして、
女子総合職が

どんどん辞めていく中でも、

組織の中で

評価を得ることが

できました。

 

今だからわかりますが、
仕事そのものよりも、
それがしんどかった。

 

評価を得るための努力、
今は、それがありません。

 

自分がどうしたいか
そして、
お客様にどうしたら喜んでいただけるか
そこにフォーカスしています。

 

仕事を通じて、

自分という人間を探求して、

自分がどう在りたいか、

常に自分に問いかけています。

 

これが、私にとっての“仕事のじぶん軸”

 

会社員時代に、

その軸をしっかり持っていれば、

もっともっと、純粋に

仕事そのものに
喜びを感じられたはずだった、

振り返ると、そう感じています。

 

この記事を読んでくださっているあなたが、

 

経営者や個人事業主だとしても、

 

あるいは、

組織の中で働く一員だとしても、

 

今日、テーマにさせていただいた事、

 

・仕事を通じて自分を探求し、

 在り方を考える

・仕事を通じて、

 (直接でも間接でも)他者に何を提供できるか

 

この2点を大切にした時、
仕事としあわせな人生が

結び付きます。

 

本気でしあわせな人生を引き寄せたい方は、

メール講座を読んでみてくださいね★

  ↓

あなたの“素のしあわせ力”を着実に高める無料メール講座
じぶん改革☆7days ココロのエクササイズ(全7回)

→→→ご案内はコチラです


 


 

☆セルフイメージを書き換えて、

しあわせに生きたい方のためのセッションです。

  ↓

“素のしあわせ力”を着実に上げるための

  じぶん改革☆6ステッププログラム

 

☆子供のいない人生を輝かせるために☆40代からの新しい生き方を探す♪

 コーチングセッション

     ↓

 ご案内はコチラです

 

☆不妊治療を諦めるか、継続するか、本当のご自分のココロの声を聴いて、  

 決断するサポートをコーチングで行います。

      ↓

 ご案内はコチラです

 

こちらにいただいたメッセージは一つ一つ大切に読ませていただいています。
事について、コメントや感想など、聞かせていただけると励みになります
 
お問合せ等もお気軽にお寄せくださいね音符 ピンク♪

happiness-coaching@ab.auone-net.jp
 


貴重なお時間を使って最後まで読んでいただきありがとうございました。music notes