おはようございます\(^o^)/


今日は最高の晴れ日和(。・ω・。)




昨日は『why blue?』のファッションショーリハーサルでしたっ\(^o^)/


同じペアのケイタさんと頑張るぞよぞよ~!


精神年齢をかなり下げての登場となるかと思います\(^o^)/


会場のお客様と一体感になれる演出で頑張ります!



(あーゆ。・ω・。幸せほてり)


投票もまだまだやっていますので



ぜひぜひよろしくお願いいたします(´;ω;`)!



『エクアドル』に1票お願いします☆



ぽち!







インタビューも掲載しよっとっ\(^o^)/


①学部学科の紹介(どんな学問を専攻しているのか?)


創造理工学部 経営システム工学科です!

よく、理系なの?!と驚かれますがバリバリの理系女子です(*^ω^*)


私の学科は工場で物を作る工程において無駄や非効率な作業の問題点を見つけ、


より最適に効率的になるよう解決していく学科です。


主にパソコンを使うことが多いので、保々毎日パソコンを持ち歩いています♪


②大学での生活(具体的に学食で好きなメニューや好きな授業など)


大学はほんっと工場みたいで女子率が本当に小さいです(>_<)


でもその分、女の子コミュニティは強くつながっていますっ\(^o^)/☆


③モデルをやるきっかけを教えてください。


大学1年生のこの頃にCampas Cinderella Collection(CCC)という女の子が洋服や


お化粧でどれくらい変化するのかをビフォーアフターで比べ、自分が一番輝く形でランウェイを歩く


ファッションショーに出たことがきっかけです!モデルに選ばれたのは先輩のスカウトです!


今でもその先輩とは仲良しで私が表へ出ることになったのも先輩がいたからなので本当に感謝しています。


④あなたのアピールポイントは何ですか?


笑顔((o(^∇^)o))☆これだけは誰にも負けられませんっ!笑


最高の笑顔を作りではなく自然な形でお届けします!


そのため、寝ているときや授業以外はほとんど笑っていますっ♪笑


 
⑤WHY BLUE?に対しての意気込みをどうぞ。


今回、思ったことが『ただのファッションショーではない!』ということ。


私もずっとタイに住んでいたので難民問題は自分にとっても身近な問題に感じ


、もっとたくさんの人に知ってもらいたいと感じます。若い世代のファッション×難民問題をコラボさせ、


たくさんの人が難民問題について知ってもらい、考えてもらえるきっかけになれば、いいなと思います!


そのためにできることを最高の形で!全力で!頑張ります(>_<)!




⑥最後にブログなど宣伝したいことがあれば教えてください。

ブログ☆ http://s.ameblo.jp/hapiness-a-nyu/

保々毎日更新するよう心がけています!


ブログタイトルの幸せほてりは


私が見つけた毎日の幸せを書き、


見てくださった方も一緒にほてりと


温かい気持ちになってくれたら


いいなあという気持ちでやっています