こんばんわー\(^o^)/


んー。五月病かなあ?


うそ。今日は全快の晴れ。


暑かったー厚かったー熱かったーー


熱中症になってしまったので


皆さん水分補給しっかりね(。・ω・。)!






さてさて!


今日は 早稲田 VS 明治 @味の素フィールド


JUFA GIRLとしてのお仕事も大分なれてきました!


委員の方々とも仲良くなる日々。嬉しい(。・ω・。)!




今日は、左目負傷とゆうことで、メガネです。


すっぴんです。笑


手がやけにマチョ\(^o^)/いえい!


(あーゆ。・ω・。幸せほてり)


明治といえば。。。


この子!さおにゃん**



(あーゆ。・ω・。幸せほてり)


身長差やばい!


かわいい身長、いいな!


さおにゃん見ると、女の子だなああ~って思う(^ω^)**


守りたくなっちゃう存在。


今度、遊びたいな(*´ω`*)!







試合の方に話を進めます。


早稲田・・・連勝(*´ω`*)


前半戦に上形選手。後半の最後の最後に池西選手。


燃えた。今日。燃焼ー!


それもそのはず・・・


いつもサッカーを応援しに来てくださる、ウルトラスワセダさんと一緒に


応援したのです\(^o^)/\(^o^)/!


真面目に楽しかった\(^o^)/!



隣がお互い知らない人でも、肩を組んで校歌を歌うとゆうね。 笑



明治の方も集中応援で700人ほどいたらしいですが・・・


負けなかったです!嬉しい**



ベストヒーローインタビューも


上形選手にしましたよー!!!




また、FBにあがるレポートをご覧くださいね(*´ω`*)!











なかでも


1番感動した話。





今日5月12日。 母の日。




早稲田大学ア式蹴球部 @wasedasoccer


上形洋介(3年/FW/早稲田実業出身)


「母さんいつもありがとう。いつもおいしいご飯をありがとう。これからもよろしくね。


今日のゴールは母さんに捧げたゴールです!」



池西希(4年/MF/浦和レッズユース出身)


「いつもありがとう。母の日のプレゼントは何も用意していなかったけど、


今日の試合で点を決めてプレゼントしたいと思っていたので、決められてよかったです。


本当にありがとう。大好きです!」




というツイッター。



あゆ、1人これを見て感動しました。


自分も高校から親と離れる生活をしていて


そのときからずうっと家族のありがたさを身にしめていて。


長期期間一緒にいて、学期始めには戻らないといけないっていう


別れの寂しさ。帰りたくないなってよく泣いたな。


明日にならないでって何度も嘆いてたな。


それでも、お母さんはあゆの背中を全力で押してくれて


「いってらっしゃい!」っていっつも笑顔で言ってくれてたな。


どんなことがあっても1番にあゆの味方でいてくれたな。


電話でもよく泣きながら電話していたな。


ほんっと年中無休であゆを支えてくれてた


お母さんって本当に大きな存在。



大学生となった今は、1年に1回しか会えなくなって。


でも、今。自分はすべてがすべて、お母さんに頼ってない気がする、、


遠すぎるからかな?


でも、メールの返事がきたときは本当に嬉しい。


そのわりに、返信遅くってゴメンねとも言いたいな


今の自分のこうなりたいなって1番に思う人は「お母さん」


お母さんの考え方はほんっと正しい。


論理的に整ってて、話がきれい。


そうやって考えられる人間になりたい





直接「ありがとう」って伝えたい。


実際メールでしか言えないけど


気持ちは100%。全力でありがとう。って伝えたいな




って。


今日のツイッターを見て思いました。


改まったお話。







近くにお母さんがいる人は


言葉でもギフトでも何でもいいから


「ありがとう」って伝えてください



直接伝えられないあゆからしたら


近くにお母さんがいる人は本当にうらやましい。




お母さん、


いつもありがとう(*´ω`*)


たくさんケンカもするけど。


だいすき!







あでゅ*あにゅ


@ayuu00dance