秋風が冷たくなったらチョコレートを…。 | ぐるなびウエディング スタッフブログ

ぐるなびウエディング スタッフブログ

結納~結婚式場~二次会まで探せる、結婚式準備のトータルサイト
「ぐるなびウエディング」の公式ブログです。
ぐるなびウエディングのスタッフであるラヴィが、
あれこれぴょんぴょん、ブログに書いていきますぴょん。

  この、スタッフブログを訪れていただいた皆さん、(≧▽≦)

月曜日担当のまえだです。

 皆さんは、「サロン・ド・ショコラ 」っていうイベントをご存じですか?

 毎年10月を過ぎたパリでは秋風が寒くなるシーズンに行われるチョコレートの祭典です。2006年で12回目を数えすっかり、パリの秋の風物詩となりました。

 

パリの11区、ポルト・ド・ヴェルサイユ見本市会場で行われる展示会には、フランス本国だけでなく、ベルギー、ノルウェーなどのヨーロッパ諸国、アフリカ、中南米、日本などからのショコラティエやパティシエが出店します。

 このイベントの催しの目玉は、なんといっても有名メゾンのデザイナーとショコラティエがコラボレーションしたチョコレートのファッションショーワンピース「ア・ラ・モード・ショコラ」です。会場に特設されたキャットウォークを“最新チョコレートファッション”に身を包んだモデルが歩く様子は圧巻です。と同時に、チョコレートの文化が古いフランスならではの遊び心センスが感じられ、私はとっても大好きなイベントです。


 日本でも、5年前から伊勢丹新宿本店を会場に開催されるようになりました。

 それに合わせるように、海外有名チョコレートブランドの日本出店が相次いでいます。

 古くから薬として重用されたり、精神安定剤やダイエット食材として知られていたチョコレート。高価なもので、有権者の 口にしか入らない時代を経て現在はさまざまな見た目、味、香りを楽しめることができます。

 おしゃれ感度の高い人たちはラブラブウエディングとチョコレートのマッチングラブラブにもそろそろ目を付けていらっしゃるのでは――?

そんな皆さまに新特集

ウエディングケーキにはチョコレートを

をお届けします。

バレンタインデーバレンタインチョコを控えた今、プレゼント用にも考えていただきながら、お楽しみいただければ、幸いです。