先日予告いたしましたseleのコツを紹介いたしますラブラブ!

当たり前。って思うことも多いと思いますが、改めて意識してみるといい買い物を出来ますので是非ご参考にしてみてくださいね音譜


虹point 1虹

春ものを賢く購入~これ
一見するとsaleって、冬物のセールじゃな~い。と思いがちですがこれがまた違うんです。

アパレルって、先取りをして商品を出していますのでセールの中には春にも使えるアイテムが一杯!

では今年の春は何がはやるか。ということですが、

春もののトレンドは「お花畑と軽さ」です


今年の春はとにかく「花」をモチーフにしたプリントやディティールが大きなテーマ

色で言うと 薄い黄色 グリーン(薄め)ピンク、白○ 、ライトベージュ」

いずれもペールトーン優しくやわらかい色です。


素材で言えば、薄く風になびくような素材。「シフォン、薄い棉、すけるような素材」です。

またディティールは、やわらかいフレアーやギャザーが入ったもの」になります


ボトムはいよいよバギーパンツの本番という感じですので、一つ抑えておいてもいいかも知れませんねニコニコ


また、ちょっとしたポイントなのですが、saleに行く前に雑誌を見たり、ウィンドーショッピングをしてみると春の流行のものがでていますので分かりやすいですよアップ


虹point 2虹

カットソーやインナーを手堅く購入

saleになるとワゴンの上には必ずインナーがどっさりとならんでますよね~キラキラ

たくさんありすぎてなかなか選びにくいかもしれませんが、よく考えるとインナーって結構いい値段しませんか??

でも、saleの時は定価の30%~70%OFF!!

この時期にインナーを買っておかない手はありません!

シンプルなカットソーを買っておけば手堅い買い物が出来ます。

またシャツなんかもかなり値段が下がっているのでpoint1でご紹介した軽めのシャツを買っておくのもお勧めですこれ


虹point 3虹

自分に似合うオーソドックスなものを選ぶこれ
これは皆さんも実践されていることだと思いますが、買う前に自分の似合うもの、はずさないものを知っておくことが重要です。

自分に似合う色、形などをもう一度想像して買ってみてくださいね

虹point 4虹

来秋冬のトレンドをいち早く購入これ

今回のポイントでこれが一番のsale達人のコツです。

今年のsaleで来年のトレンドものを買えたらこれほどいい買い物はないですよね~

、「来年のトレンドが今年のセールでならんでるの~得意げ!?

と、思いますよね。でもそれが、並んでいるんです。

このポイントに関しては皆さんも詳しく知りたいところだと思いますので次回、アイテム別にご紹介いたします。

ジャケットは・・・とか、スカートは・・・など、ディティール、素材、カラーに分けてトレンドを探っていきます。


ぜひご参考にアップ