ドレスの選び方(体系編)の背が高いのを気にされている新婦さんのためのドレス選びのpart4です。


今日は

③ ボトムのすそにアクセントをつけて目線を下げる。


というところからです♪


ボトムの裾にアクセントがあることによって目線を下げるという効果があります。


また配色、ディティールなどがあることで目線を裾前付近で分断し、視線をとめて背の高さを感じさせないという効果の出し方もあります。


たとえばこんなドレスさがる


このドレスはスカートが2重になっていますが、

上のスカートの裾は短くなっていて、サテン布で縁取りがされています

このサテンの縁取りがポイントアップ

ここの部分で目線がとまり背の高さを感じないデザインになっています。


こんなドレスもさがる




このドレスも、裾にリボンがついていることで、視線がそこでとまる。

という効果があります音譜


またこんなドレスもさがる




このドレスは、ひざ上あたりに切り替えがはいっていて、しかもそこにフリルがついていることで、全体見ると、ヴィスチェからひざ上までがひとつのワンピースのように見えます。

このため、ひざ上のフリルの部分で視線がとまり、全体がコンパクトに見えますハート


以上が背の高いことが気になってしまう新婦さんのためのドレス選びのポイントです♪



ご参考になれば幸いです合格


Happy Weddingラブラブ