ファミリーツリーって聞いたことありますか?

欧米では、小学校の授業で作成するそうですが……

日本語でわかりやすく言うと、家系図ですニヤリ

今回作るのはそんな大それたもんではないですが…えー


子どもが見て喜ぶ、
インテリアにもなるファミリーツリーを作ってみませんか?


今回、幹の一番下にムスメ

木の真ん中辺りに私とダンナくん

木のてっぺんに両家のおじいちゃん&おばあちゃんの写真を配置してみました。

      ↓       ↓        ↓


{5685695D-7696-43B5-B0CE-B3FFEA646268:01}




……が、これはあくまでも一例。

例えば、
自分の実家の両親を幹に配置し、
その上に自分と兄弟、
木のてっぺんに自分の子供や甥&姪の写真を貼って実家にプレゼントするもよし!


あるいは、
ファミリーではなく…
別れの季節ですから、お別れするお友達に向けての作品を作るのもいいと思いますおねがい


今回も、教室内での材料は使い放題ですクローバー
桜もいろんな材質のものを用意しています。
フェルトの桜、桜のカード、桜のシール、桜のマステなどなど……


背景に使う用紙は、ピンク以外もご用意しました。


そして、イチオシは……
赤いリボンには、その場で名前を印字して貼り付けます照れ
また、ファミリーの名前も印刷してタグにしますので、世界に一つしかないファミリーツリーができますチュー


2歳になったばかりのウチのムスメはこのボードを見て
「じいじ!ばあば!」
と嬉しそうに指さしてくれますニコニコ

おじいちゃん、おばあちゃんと遠く離れている方には特にオススメですよ!


【日時】
2016年3月7日月曜日 10:30~

【場所】
ママハウス


【参加費】
1,000円

【持参物】
家族の顔写真
(劣化防止のためお店で現像したもの)

託児はございませんが、キッズスペースを用意していますキラキラ
お子様といらっしゃる場合は、
お気に入りのおもちゃ、おやつ、水分……
それから、抱っこひもをお持ちくださいねチュー


お申込みはコチラ、ママハウスまで……

   ↓        ↓         ↓



ご予約、お待ちしております
運営部のしーちゃんです!
今日は皆様にお知らせがあります!
ただいま、
ママハウスを一緒に盛り上げてくれる仲間を募集しています(o^^o)

昨年誕生した「ママハウス運営部」。
子育て中のママたちの「こんなのあったらいいな!」「やってみたい!」を「当事者」の視点からアイデアをどんどんだして、レッスンやワークショップをはじめさまざまなカタチで実現をサポートしていただけたらと思っています。


お手伝いいただく内容としては、
●毎月のお誕生会の運営
●ママハウスのレッスン・ワークショップの企画・運営サポートおよびハンドリング
●年2回のバザールのサポート 等。。。

対象となる方:
子育て中のママたちと「何かやりたい!」という方♪
ボランティアにはなりますが
ママハウスを一緒に育てていきたい!という方♪

お待ちしています(*^_^*)


定員は6名となります。
定員になり次第、募集を締め切らせていただきます。

こちらが昨年初のミーティングの様子

{26D0ED7F-AF58-4DD9-9AF5-C20E40E2EE69:01}

⬆️今年度スタッフをしてきたメンバーです♡
いつも和気あいあいと意見を出し合ってママハウスをよりみなさんの身近に感じてもらえるように頑張りました♡
残念ながら転勤の決まったメンバーもいますが、こちらのスタッフもこれからも引き継ぎママハウスに携わり一緒にママハウスを盛り上げます(o^^o)
ぜひ
私たちと一緒にママハウスを盛り上げて行きましょうーキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

お申し込みはこちらのカートから⬇️


こんにちは、運営部しーちゃんですおねがい
(アルバムカフェmiraiです)
今日は
Specialな
アルバムカフェ
@ママハウスでした流れ星

カメラ講座のあと、実践タイムがあり、
すぐ印刷してスクラップブッキング♡

あっという間でしたがステキな時間でしたよ♡

{BCAECC7D-88FE-496D-AA61-F0DE3B4D9FB7:01}

今回のカメラ講座に合わせてレジュメを作った私。

{A5C3888A-31C2-4B6C-BC60-A1B72CE762BA:01}

少しでも言いたい事が整理できたらと思いまして♡


カメラ講座はつたないながら
こどもを撮るときのコツをいくつかお伝えして、、
{95D060FA-57FF-475B-98BB-EFD06E1BD565:01}
いざ実践タイム!!
{8CD2F893-B741-4E61-B983-01F9C8E7A4CF:01}

{96876BE5-9E24-4216-93B5-1B8C8402B151:01}

{6E4023CB-04AA-42A5-97C5-5A275EF55B43:01}

{084D9476-9F41-4148-9E7F-372AB34FE5D1:01}

今日はいい天気でしたので、あんよのお友だちはママと外へ♡

ハイハイのお友だちは室内で撮影しました♡
皆さん講座で説明した構図や絞りを意識して撮ってくださいました(^^)

そして、お気に入りの一枚を印刷し、スクラップブッキング♡

ステキな作品が誕生しました(^^)⭐️
{418E0AC9-0EE6-4078-AF85-9EF0A89A7829:01}

{BFD9F2CD-240D-48B0-89C9-10E2D9D3EDB4:01}

{5512B9CF-4E06-4D24-B016-C6E31673446C:01}

ステキでしょキラキラキラキラ
写真も、スクラップブッキングも可愛いラブラブ
ご参加の皆様ありがとうございました。
アンケートにも快く応じていただき感謝です。
貴重なご意見ありがとうございます爆笑

来月は今日のカメラ講座の部分をすこし掘り下げて講座をします♡
来月のママハウスのイベントは、、
こちら
カメラ講座 残3となっております。