こんにちは

早いもので桜の蕾もほころびかけていますね(^^)
今日はあったかい

昨日のママハウスは
絵本&おもちゃ講座でした(^O^)/
とご参加いただいた方もいました。
最初に皆様のオススメの一冊をご紹介頂いて講座がスタート。
ちょこちょこ質問もいただきました(^^)
その一部をご紹介
※子どもに絵本を、選ばせると私の意図しない絵本を選びます。どうすれば?
※何度も何度も同じ本ばかり読んで読んでと持ってきます。
※何冊も何冊も本を持ってきてキリがありません。
※最後まで読めないときは?
※今から絵本を買います。どういうものを選べば?
※おもちゃの片付けについて
※おもちゃの収納について
などなど。
全てに誠意を持ってお答えしたつもりですが、うまく答えになっていなかったらごめんなさい。
最後はみんなでおもちゃで遊びました♡
♡参加者様のお声♡
知らなかった絵本もあったので参考にします。ラベンスバーガーのパズルはパズルとしてだけでなく子供との会話にも繋がりそうなので買ってみます。S様
さっそく絵本とおもちゃ見に行ってみます。N様
絵本選びおもちゃえらびの参考になりました。N様
絵本やおもちゃについて詳しく聞く機会がなかったので今日はいい勉強になりました。今日聞いたことを実践したいと思います。N様
今日知ったことをこれからの絵本やおもちゃ選びの参考にしたいと思いました。
K様
なかなか聞けない話だったのでとても参考になりました。おもちゃ選びの考えを変えることのきっかけになりそうです。I様
貴重なご意見ありがとうございました♡