おうちのがっこう 第二期生募集します~![]()
11月~3月まで開催して大好評だった、おうちのがっこう。
おうちを建てたいけど、何から始めたらいいの?
資金はどう考えたらいい?
家事動線って?収納は?
太陽光発電や省エネ住宅、、、よく聞くけど、どういいの?
なーんてことを、みんなの知りたいことにポイントを当てながら、
向陽建設の社長さん&みほさんがわかりやすーく解説してくれます。
社長は具体的な話を。
みほさんは、主婦目線での話を。
そして、この「おうちのがっこう」の一番の特徴は、
自分が将来建てたいおうちの間取りを、実際に自分で考えてみること![]()
メインテーマは『間取りのおはなし』
もちろん、どういう風に考えたらいいのか、毎回の授業で細かく解説していただけます。
最後には、おうちのミニ模型が![]()
代表acoも前回開催のおうちのがっこうをレポートしています。
http://ameblo.jp/elpatio/entry-11800045506.html
PDFでダウンロードはこちら↓
http://hapimamu.chu.jp/ouchinogakkou.pdf
おうちのがっこうは、毎月第2金曜日10時半~12時の開催です。
日程(全5回コース)
1じかんめ 5/9 おうちの想いをかいてみよう
2じかんめ 6/13 各部屋のポイント 家事動線
3じかんめ 7/11 収納
4じかんめ 8/8 間取り発表
5じかんめ 9/12 ミニおうち完成♪ 資金計画
場所:ママハウス (松山市来住町1070-1 向陽建設内)
参加費:500円(5回分)
定員:6名
さらにさらに![]()
今回のおうちのがっこうは、毎月遠足があるんです~![]()
建築中のおうちの見学会、出来上がったおうちの見学会、
なかなか自分だけでは行きづらいけど、みんなで行ったら絶対楽しい![]()
さらには、キッチンやお風呂などのショールーム見学も![]()
こちらは、日程は建築中のおうちの進行具合などにもよるので、
毎月日程が決まり次第、ご案内となります。
おうちのがっこう1時間目~5時間目とは別日程です。
※参加できるのは、おうちのがっこう受講生及び、おうちのがっこう第1期生のみです。
参加費はかかりません~![]()
今のところ、こーんな予定です![]()
5月 完成見学会
6月 構造見学会
7月 内装見学会
8月 ショールーム見学
9月 完成見学会
おうちを建てたいなーと思っている、
建てたいけれど、まだまだ先、
おうちについて興味はあるけれど、何から始めていいの?
というママたち、ぜひぜひお待ちしていますね![]()
いつもママハウスを訪れるママとベビーちゃんたちを温かく見守っていてくれる向陽建設さん。
ママたちの役に立ちたいという、向陽建設さんからのご支援をいただき、はぴまむでの開催です。
向陽建設さんで家を建てなければならない、なんてことはありませんのでご安心を(笑)
お子様連れもちろんOK![]()
託児はありませんが、キッズスペースはあります![]()
お申込みはこちらから↓
https://docs.google.com/forms/d/1awPNrRhBwakhDD7gK29QaFf6AOPsujIAOLpw-uB9pAw/viewform
受付は先着順です。
定員になり次第、締め切らせていただきます。満席になりました。
はぴまむのレッスン等にご参加くださる際の
万が一のおケガ等に備えて保険に加入しております。
4月1日以降、はぴまむのレッスンに参加する初回に、
親子1組につき100円(26年度分、3月末まで適用)を
いただくことになります。
今までいただいている方も、4月以降、26年度分として、100円いただきます。
どうぞよろしくお願いいたします![]()
http://ameblo.jp/hapimamu/entry-11583912581.html
スケジュール・レッスン情報などのメルマガが届く
はぴまむのメンバー登録方法はこちら↓![]()
<登録方法>
1)下記より空メール送信で登録フォーム申請
rubd3945reg★mr.cbz.jp
(★⇒@)
空メール配信アドレス用 QRコードはこちら
2)空メール送信後、自動返信されるメールの中にある、登録用フォームURLをクリックして、必要事項をご入力ください
3)自動返信登録完了メールを受け取ったらOK![]()
<お願い>
携帯メールで登録される方で、迷惑メール設定をしている方は、@hapimamu.com からのメールが届くように、「ドメイン指定受信設定」を行ってください。



