こんにちは、ちぃです。
2014年、最初のママレッスンは、
菊間瓦で干支づくり![]()
ウマ年でーす![]()
講師は、かわらや菊貞のじゅんちゃんです![]()
http://www7.plala.or.jp/kikusada/
2歳の女の子のママですよ~。
菊間瓦は、他の産地の瓦とは違って、「いぶし銀」の輝きがあって、全国的にもとっても有名です。
先日も鉄腕ダッシュでTOKIOが菊間に瓦を作りに来ていましたね~。
ダッシュ島に菊間の鬼瓦が飾られたんです!
(我が家、ちょうどテレビが壊れていて見れなかったけど...
)
実は、わたし、先日、個人的に瓦で干支を作るレッスンをしていただき、玄関飾り用に作りました![]()
午年の1年間、我が家の玄関で家族を見守ってもらいます![]()
そして、厄年のあなた![]()
厄除け鬼も作ることができますよっ![]()
小さくて難しそう~ だけど案外こういう細かい作業って楽しいんですよね![]()
ちなみに、2014年が厄年に当たるのは、、、
<女性>
小厄37歳
前厄/昭和54年生まれ
本厄/昭和53年生まれ
後厄/昭和52年生まれ
大厄33歳
前厄/昭和58年生まれ
本厄/昭和57年生まれ
後厄/昭和56年生まれ
<男性>
大厄42歳
前厄/昭和49年生まれ
本厄/昭和48年生まれ
後厄/昭和47年生まれ
25歳の厄年
前厄/平成3年生まれ
本厄/平成2年生まれ
後厄/平成1年生まれ
だそうです。
旦那様のお守りとして作るのもいいかも![]()
厄年の年齢見てて思ったけど、、、
すでに平成生まれのパパ・ママもいるってことよね~![]()
とにもかくにも、いぶし銀の瓦細工作り、楽しみにいらしてくださいね![]()
通常1500円ですが、はぴまむ特別価格でレッスンしていただきます![]()
日時:1月27日(月)10時半~12時ぐらい
場所:ママハウス(松山市来住町1070-1向陽建設内)
参加費:1000円(材料費込)
持ち物:タオル
定員:7名
※作品を2つ以上作る場合は、別途焼成料を1つに付き300円いただきます。
※なるべく汚れてもいい服装でお越しください。
※出来上がった作品は焼成後、2月後半にママハウスでのお渡しとなります。
レッスンは、もちろんお子様連れOK![]()
みぃ&ちぃがお子様と遊びます。
どうしてもママじゃなくちゃダメ、という時のために、あれば抱っこひもを持ってきてください。
お申込み多数の場合は抽選となります。ご了承ください。
お申込みはこちら↓
https://docs.google.com/forms/d/1awPNrRhBwakhDD7gK29QaFf6AOPsujIAOLpw-uB9pAw/viewform
8月より、はぴまむのレッスン等にご参加くださる際の
万が一のおケガ等に備えて保険に加入いたしました。
8月1日以降、はぴまむのレッスンに参加する初回に、
親子1組につき100円(25年度分、3月末まで適用)を
いただくことになります。
どうぞよろしくお願いいたします![]()
http://ameblo.jp/hapimamu/entry-11583912581.html
スケジュール・レッスン情報などのメルマガが届く
はぴまむのメンバー登録方法はこちら↓![]()
<登録方法>
1)下記より空メール送信で登録フォーム申請
rubd3945reg★mr.cbz.jp
(★⇒@)
空メール配信アドレス用 QRコードはこちら
2)空メール送信後、自動返信されるメールの中にある、登録用フォームURLをクリックして、必要事項をご入力ください
3)自動返信登録完了メールを受け取ったらOK![]()
<お願い>
携帯メールで登録される方で、迷惑メール設定をしている方は、@hapimamu.com からのメールが届くように、「ドメイン指定受信設定」を行ってください。


