昨日、とても嬉しいお知らせがありました。
じゅっこみかんさんから・・・・
「みかん箱できました!」
・・・・
これだけだと、「?」「みかん箱?」って感じですよね![]()
実は、ここに至るまでのいろんなストーリーがあり。。。。
最初は9月末。
「みかん箱をこどもたちの絵で飾りたいんです」
と、勢いメッセージをいただいた白石兄弟(笑)
なんせ、想いをストレートにどどーんとお話しくださったので、まずは一度お会いしましょう。。。ってことで
⇒ ★
愛媛のよさをもっとちゃんと伝えたい![]()
愛媛の子供たちにも、「特産品」を通して「郷土愛」をはぐくみたい![]()
。。というのが、もともとの彼らの想いでした。
お話しを聞く限りでは、それぞれに書いた絵を集めるよりは、ちゃんと「それをやる理由」をママをはじめ、子供たちにわかってもらって作成したほうがいいんじゃないかと思い、、、、
「はぴまむの食育講座番外編」として、子供たちに集まってもらって、愛媛の特産である「みかん」について多方面から、尚子先生にレクチャーしてもらいました。
郷土愛につながる、、っていうところまでが、ちゃんとできたかどうか。。。
でも、少なくとも、「愛媛の特産であるみかんについて、ちゃんと知る」きっかけにはなったと思います。
様子はこちら ⇒ ★
そして、子供たちが書いてくれた絵![]()
元気あふれる、絵がたくさん![]()
Facebook アルバムにUPしています ⇒ ★
当初、子供たちの書いた絵を、3色だけで段ボールに印刷・・・というお話しでしたが、絵を見た、じゅっこみかんの白石兄弟が、
「もったいない」
。。と感じてくれて、東西奔走。
⇒ ★
・・・前置きが長くなりましたが(汗)
こんなの![]()
今日、受け取りました![]()
化粧箱に綺麗に色がでて、印刷された子供たちの絵。
24人のお友達の名前と絵。
本当に感動しました![]()
きっと、書いてくれた子供たちも、ママはもちろん、これを送られた先の方も、喜んでくれると思っています。
出荷予約も受付開始するそうです。
合言葉を言ってもらうと、お安くなる特典付き![]()
次の記事でお知らせしますね!
・・・ともあれ、
参加してくれたお友達、ありがとう![]()
みんなのおかげで、とても素敵なみかん箱ができました。
今回は、残念ながら都合で参加できなかったお友達もたくさんいらっしゃいます。
今後も何かの形で、お手伝いできたらと思っていますので、またぜひぜひたくさんのご参加お待ちしていますね。
はぴまむでは、親子で楽しみ絆を深めるレッスンとして
ベビーマッサージ
ベビーサイン
リトピュアリトミック
こそだて英語
などのレッスンを行うほか、
子供たちの自由な感性をはぐくむレッスンとして
食育レッスン
花育レッスン
などを行っています。
つい先日、行った花育はこちら ⇒ ★
12月の食育レッスンはこちら ⇒ ★
今週末は、西条でのファミリーレッスン。
来月は、新居浜でのファミリーレッスン も開催です。
いろんなレッスンやイベントに参加してみたいママは、ぜひお気軽にご参加くださいね!
Facebookページはこちら
Webはこちら
