Mom's abc
のayuchiです![]()
昨日は、こそだて英語体験レッスン1回目でした。
キャンセルもなく、予定通り8組のママとお子様が参加してくれました。
5ヶ月のベビーちゃんから2歳半のお兄ちゃんまで、お子様の月齢もいろいろ。
とにかく伝えたいこと、やりたいことがありすぎて、レッスンプラン作成のときから「これ、時間内に収まらないかも・・・」という私の予感は的中
結局、予定していたアクティビティは割愛(お持ち帰り)し、何とか60分間で無理やり終えたという感じになってしまいました。
体験レッスンの流れ
○自己紹介
○The Hello Song
○こそだて英語とは?
○手遊び歌
○テキスト
○手遊び歌
○アクテビティ
○絵本2冊
※2回目(22日)・3回目(29日)の体験レッスンに参加される方がもしかしたらブログを読んでくださっているかもしれないので、お楽しみのためレッスンの詳細は控えます。
でも、でも、手遊び歌のときに一生懸命一緒にしてくれたお子さん、自己紹介の歌のときに、自分の名前が言えたお子さん、絵本の読み聞かせのときにじ~っと興味を持って見てくれたお子さん・・・、そんなお子さんたちの姿を見ることができ、私もとてもうれしい気持ちになりました![]()
レッスン後にとったアンケートでは、お母様たちからも
「楽しかったです」
「わかりやすくて時間もあっという間でした」
「おうちで英語をとりいれたいと思っていても、どこから始めたらいいのかわかりませんでしたが、どんな始め方があるのかよくわかりました」
「家でも早速実践してみたいと思います」
「私自身の英語もブラッシュアップしてみたくなりました」
等々、うれしいお言葉をいただき、「やってよかった~
」と涙が出そうになりました。
さらにありがたいことに、5組様がレギュラーメンバー、1組様がスポットメンバーとして、定期レッスンへの参加の意向を示してくださいました!
ご参加いただいた皆様へ・・・
初めてのレッスン開催で、至らぬ点が多々ありましたことをお詫びするとともに、ご参加いただきましたこと、厚く御礼申し上げます。本当にありがとうございました!
そして、朝からサロンにお手伝いに来てくださったベビーサインのみい先生。
駐車場の誘導や受付などをしてくださったおかげで、レッスンの準備に集中することができました!
息子さんの幼稚園行事を終えて、様子を見に来てくださったaco先生。レッスン開催に関して、いろいろとサポートしていただき、ありがとうございました!
こうして、皆さんの協力のもと、無事、講師デビューすることができました。
これからも「はぴまむサロン」がママとお子さんの笑顔がたくさん見られる、素敵な空間であるよう、私も微力ながらお手伝いしていきたいと思います