今日も笑顔で元気にハッピッピーなたっけです、おはようございます😃

昨晩は娘と布団に入り、絵本を読みながら寝落ちしてブログを書けなかった…

昨日は、そらの和の恒例イベントとなりつつあるそら活がありました。自分で自分の身体の状態を知るのは大事なことです。なんでも人任せにせず、自分で対処する術を知っておく‼️

午後からは、仙台で行われている「50.000万人の写真展」へ♪妻と僕が撮った写真が貼り出されるので見に行きました。ついでに500円で家族写真を撮ってもらえるので撮ってきました。
改めて家族とは何かな〜と考えさせられました。長女は3歳。なかなか僕らの思い通りには動いてくれない時期ですが、彼女なりに考えて、行動して、話しているんだと。一緒にいてくれる時期はほんの少しです。腹が立つこともありますが、それ以上に楽しく、笑い合うことが多いんです。ない物に目を向けるのではなく、持ってるもの、与えられてるものに目を向けて小さな事に感謝の気持ちを忘れずに生活していきたいなと思います。

妻に、娘たちに、家族に感謝をして、そらの和を求めてくれる人たちのために幸せを届けたいと思う今日この頃(*^o^*)

さぁ、本日も感謝感謝です♪