モヤモヤしたら、とことん、しつこく、自分を抱きしめて♪ | プリンセスマインドで、仕事も結婚も育児も夢も丸ごと叶えるprincess Life♡

プリンセスマインドで、仕事も結婚も育児も夢も丸ごと叶えるprincess Life♡

じぶんを大切にして
お姫さま扱いすることで
仕事も結婚も育児も夢も
理想通りに叶えるヒントを発信♡


心理学や脳科学の難しいコトバを使わずに、
『わたし』を学べる大人女子のための学校♡

『ライフデザイン講座』認定講師キューイスト



         はじめましての方へ
         自己紹介はこちら♡





         
こんばんは♡
かいぬまあすかです♪




先日とある質問をいただきました。
それは・・・


「なんだか最近、
モヤモヤして元気がでません。

そんな時ノートでどんな声かけを
していますか?」



こうして質問いただけて
とても嬉しいです。
ありがとうございます♡







みなさんは、
モヤモヤして元気が出ないこと
ありますか?

わたしはモヤモヤすることもあるし
元気がでないときもある〜!
そう思いながら聞いていましたおねがい





今回はわたしのお伝えしている
じぶんノート
(お姫さま練習ノート)

を日々書いている方だったこともあって
そんな時の書き方について
実際に意識していることを
お伝えしたのですが…



ノートを書いていない方にも
お伝えしたいなと思い、
ブログにしました。





結論からお伝えすると

「とことん、
しつこいくらいに
ぎゅーーーっと
自分を抱きしめる」

です♡







わたしは
モヤモヤしたとき


・思いっきりそのモヤモヤを
ノートに吐き出していく。


・執事さんが、
とことん寄り添って
とことん共感をしてくれる。


・光の部分に目を向けていく




この流れで
モヤモヤを撃退していきます。



そんなとき
「もういいよ!大丈夫だよ!」
と言いたくなるくらい
しつこく寄り添っています。笑




でもこのしつこいくらいが
ちょうどよかったりします♡

自分が思っている以上に
私達はみんな頑張っているから♡







具体的には
こんな寄り添いの声かけをしています。
(ほんの少しシェアしちゃいますね♡)



・〇〇ちゃんがいつも頑張ってるの

ずっと見てたよ。


・よくやってるなぁと思ってたよ。


・うんうん、そんな日もあるよね。



・何の問題もないよ♡


・何にもしなくていいよ。

そこにいてくれるだけで、いいよ。


・生きているだけでハナマル♡


・そのままの〇〇ちゃんが、素敵だよ。


・どんな〇〇ちゃんも全部受け止めるよ。



・よく頑張ったね。えらかったね。すごいよね。

〇〇ちゃん、とっっってもよく頑張りました〜!!(愛たっぷりで♪)




ほんの一部ですが、

その時しっくりくる言葉を

かけてあげます♡




それもね、

一回じゃないの。

言葉ひとつでもないの。



何度も何度も

いろんな言葉で

寄り添って共感してあげます。





時には一言で3分くらいで

解決の時もあるし、

何ページも何十分も

書くこともあります。



自分が「ふぅ〜〜〜♡」

とあたたかい気持ちで溢れるまで

繰り返しています。



焦らないで大丈夫♡







育児でもそう。

子供が泣いていたら
とことん寄り添って
抱きしめてあげる♡




お仕事でもそう。

お客さまにとことん寄り添って
愛たっぷりで接していたら
相手だってとっても嬉しい♡



とことん寄り添って
とことん抱きしめてあげる花束

自分に対しても同じです♪







ぜひ、しつこいくらいに!!
自分に寄り添ってあげてみてください♡


たっぷりの愛で
自分をじぶんで満たしてあげられたら
毎日がもっと楽しく軽やかになるはず桜


いつも頑張っている
あなたのこと
応援しています♡









じぶんノートお茶会
ノートの書き方をマンツーマンで
じっくりお伝えします♪
最新情報はこちら
Instagram