こんばんは
わたしの住む埼玉県は、
本日とってもあたたかくて
幸せ〜〜〜でした
突然ですがあなたは、
どんなときに幸せを感じますか?
昔は(特に独身時代)
幸せ=なにかをすること
が多かったわたし。
海外旅行
アフタヌーンティー
買い物
などどこかへ行ったり
なにかを買ったりすることが
すごく好きでした。
もちろん、
公園でピクニック。
美しい景色を見る。
ふかふかのお布団で寝る。
そんな幸せも大好きだったけれど、
今ほどは「幸せ」に
気づいてなかったように感じます。
ただ、この二年間で
どんどん変わっていきました

正確には、
幸せと感じる瞬間が
どんどん増えていきました

家族がいること
ご飯を美味しく食べられること
春夏秋冬を楽しめること
大切な人がいること
生きていること
それが幸せ♡
そう心から思えるんです。
もちろん、今まで好きだったことは
そのまま好きです。
そして、
今が一番幸せ♡
を更新しています・・・
確実に、
幸せの感度が高くなったな♡
と感じる毎日です
あなたは、
どんなことに
幸せを感じますか?
じぶんは、幸せの感度が
高いと思いますか?
特に今の時代、
働き方や過ごし方も
数年前に比べると
すごい勢いで変わっていますよね!
テレワークや緊急事態宣言など、
お家にいる時間が増えてきました

日々の毎日の中で、
どれだけ幸せを
感じることができるか。
それがすごい重要♡
せっかく同じ毎日を過ごすなら、
一つでも多く
1秒でも長く
「幸せ」を感じたいですよね
そのためには、
まず日々の幸せに気づくこと。
が大切です。
例えば、仕事の日に寝坊したとします。
そんな時
「寝坊した!最悪!わたしってなんで
こうなんだろう…涙」
そう感じるかもしれません。
でも、見方を変えてみれば、
幸せ者です。笑
だって、寝坊したってことは
予定よりたくさん寝ることができた♡
ってことでしょう?
眠くてぼーっとしながら歩いていたら、
交通事故に遭ってたかもしれない。
寝坊したけどよく眠れたよかった♡
そう思えばいい。
もしくは、
寝坊して失敗したけれど、
こんな経験をすることで
今後気をつけよう!と勉強になった♡
そう思えばOK〜♡
捉え方によっては
幸せってたくさん転がっています
幸せの感度が高くなったら、
もうこっちのもの!!!
世界は、
お花畑になります・・・♡
理想の世界はじぶんで創れます
今年はどれだけの幸せを
感じることができるかな?
見つけることができるかな?
楽しみですね♡
♡募集スタート♡
2月28日(日)10時半〜13時
詳細はこちら♡
♡その他ご提供メニュー♡
(プリンセスマインドを発信中♡)
(1月からオンライン開催もスタート♡)
ご興味ある方は
公式LINEアカウントのメッセージ
もしくは、InstagramDMまで♡
「変わりたい」あなたを応援します





