♡1y8m♡イヤイヤ期もHappy期に。 | プリンセスマインドで、仕事も結婚も育児も夢も丸ごと叶えるprincess Life♡

プリンセスマインドで、仕事も結婚も育児も夢も丸ごと叶えるprincess Life♡

じぶんを大切にして
お姫さま扱いすることで
仕事も結婚も育児も夢も
理想通りに叶えるヒントを発信♡


心理学や脳科学の難しいコトバを使わずに、
『わたし』を学べる大人女子のための学校♡

『ライフデザイン講座』認定講師キューイスト




昨日はbabyの20ヶ月記念日(  ˊᵕˋ  )♡.°⑅
ケーキ屋さんでお祝いしましたキラキラ

babyのケーキは子供も食べられる
生クリーム+スポンジでできてるから
ママも安心だし美味しかった♡

外食中にめずらしく
おりこうさんだったから
ゆっくり食べられて癒しの時間を
過ごすことができましたキラキラ





なぜめずらしく?なのかと言うと…
最近、イヤイヤ期の前兆?
のような出来事がちらほらキョロキョロ


例えば…
外食中は、
食べてる途中でも
飽きたらイスから立ち上がり
イスから降りたいと大騒ぎ!


スーパーに行っても、
カートに乗りたくなくて暴れたり
乗ってくれたとしても
途中で飽きたら立ち上がり騒ぐ笑い泣き

思い通りにならないと、
泣いて怒って騒いで
時には外でも転がる。笑



前のわたしなら確実に
「疲れた」「大変」
と言ってると思いますショック



でも最近は、
自分を満たしてあげることキラキラ
をなるべく意識しています。
そしたら前よりも
「疲れた」「大変」が
とっても減りました。
むしろ、ちょっと余裕もでてきました!!




具体的には、
♡自分の一人の時間をつくる
♡とにかく周りに甘えて頼る
♡自分ノートに日々の感情をドバーッとかく
♡自分の好きなことをひたすらする



一人の時間は、
土日どちらかはパパに協力してもらって
一人になる時間をつくってます。
平日は一時保育も利用します。
一時保育に預けることに
罪悪感を感じる必要はないし
わたしには、なくてはならない存在!
育児のキャパって本当に人それぞれだなと
身をもって知りました!!!


そして
パパや家族など
甘えられるときはたくさん甘えて
家事も育児も以前に比べたら
ゆるゆるになったと思いますほっこり


自分ノートには
とにかく自分の日々の感情を
ドバーッと書いてスッキリ。
イライラやモヤモヤも
その日のうちに
解決できるようになってきました!


自分の好きなことをひたすらするのは、
本を読んだり…
かわいいお花を飾ったり…
好きな音楽を聴いたり…
美味しい紅茶を丁寧にいれて飲んだり…
お部屋をお気に入りのアロマの香りでいっぱいにしたり…


ほんとにささいなことだし
子供がいてもできることを
とにかくやってみますほっこり

子供が寝てからにしよう…とか
紅茶をポットでいれるの面倒だなぁ…とか
理由をつけるのはやめて
とにかくやりたいことを
やってみることにしました。



まだ、先輩ママから聞くような
本格的な「イヤイヤ期」はきてないけれど
自分を満たすことをまず優先して
楽しく乗り越えていきたいですほっこり