♡38w1d♡ バースプランについて考える。 | プリンセスマインドで、仕事も結婚も育児も夢も丸ごと叶えるprincess Life♡

プリンセスマインドで、仕事も結婚も育児も夢も丸ごと叶えるprincess Life♡

じぶんを大切にして
お姫さま扱いすることで
仕事も結婚も育児も夢も
理想通りに叶えるヒントを発信♡


心理学や脳科学の難しいコトバを使わずに、
『わたし』を学べる大人女子のための学校♡

『ライフデザイン講座』認定講師キューイスト

あーりんです♡♡♡(38w1d)





いまさらですが・・・
出産に向けてバースプランを考えましたおねがいキラキラ
(ギリギリすぎて病院の方に申し訳ないっ!)





バースプランって
聞いたことなかったので、
妊娠後期になって初めて知りました流れ星
そんなにこだわりなかったはずなのに
書き出すとぎっしり・・・笑




♡自分なりに考えた結果♡

ピンクハート普通分娩希望。

ピンクハート進行具合を教えてほしい。
(不安なので細かいことでもわかると嬉しい)

ピンクハート夫立会いについて
陣痛室まではそばにいてフォローしてほしい。
分娩室に移動してからは一人になりたい。
(これはわたしの希望で前から決めてました!)

ピンクハート夫は呼吸法やフォローの仕方を知らない為
助産師さんが指導してあげてほしい。

ピンクハート赤ちゃんが産まれたら、
すぐに夫を分娩室に連れてきてほしい。

ピンクハート赤ちゃんが産まれたら、
すぐに抱っこしたい。
夫にも抱っこさせてあげたい。

ピンクハート赤ちゃんと2人の写真、
夫もいれて3人の写真を撮りたい。

ピンクハート麻酔が効きにくい体質なので、
麻酔を使う場合は多めにしてほしい。
(痛みに弱いのもありますがショボーン




思いつくのは、これくらいかなぁ(*^^*)




だーりんに、
「陣痛中はテニスボールで
腰やおしりを押すと
楽になるらしいよ!」
と伝えてから
張り切ってくれてます。笑

実際できるのか&どうなるのか楽しみですチュー