バイト上がりの娘と待ち合わせて、赤羽のEry's cafe(エリーズカフェ)にランチに行きました!
 
赤羽のアーケード街をくぐって、八百屋さんがある角を曲がってちょっと歩けば、ご覧のような森のような外観のお店があります乙女のトキメキ
別世界に舞い込んだみたいで素敵ですよね〜!前々から気になって入ってみたかったので良かったです!
 

 
 
本日の日替りランチはポークソテーだそうでラブ
他のメニューも気になりましたが、初来店でメニューに悩んだら日替わりを頼むに限る!と勝手に決めています(笑)。
娘も同じメニューをチョイスしました!
 
 
↑サラダ。にんじんのドレッシングが美味でした!赤大根や珍しい形のトマト、生ハムなどがトッピングされていて彩りよくおしゃれでした!
 
 
↑卵と冬瓜が入った優しい味のスープ。
ごま油の味がアクセントでこちらも美味しい!
 
 
↑メインのポークソテー。ポークソテーはクリーミーなしめじ入りのソースがかかっており、お肉も柔らかく美味しい爆笑
付け合わせのマッシュポテトやブロッコリーをソースに絡めて頂くのもなかなか!
雑穀米も体に優しいチョイスで嬉しい!
栄養バランス満点で大満足でした爆笑ナイフとフォーク
食後にコーヒーを頼みましたコーヒー
 
 
店内はたくさんのハンドメイドのエリーちゃん人形が飾られており、その他にも手芸の作品や雑貨、洋服がいろいろ置かれて売られてありました。
益若つばささんとか小島奈津子さんとかロケに来たらしく、サイン色紙が飾られていました照れ
 
ちょっとレトロな雑貨に溢れた店内でしたが、店内は割と広くて、開放感があって良かったです!お弁当の持ち帰りもやっているようで、テイクアウト目的のお客様もいました。
 
純喫茶な雰囲気もあり、メニューはオシャレでバランスの良いレストランのようであり、しばしゆったり何とも言えない空間を楽しみました!
今度は地元のお友達と食べに行きたいし、雑貨や洋服を見るためにおひとりさま訪問も十分にアリだな〜!
 
ランチの後は娘は大学へ、私は神保町へ向かうのでした…ウインク