こんばんはお月様

はぴ育のゆめこです黄色い花
 

記事にするのが遅くなりましたが

1月25日の月曜日に

はぴ育初のお茶会を開催しました音譜
 

「G-Talkを試しに使ってみたい」
 
というお声をいただき、

私たちがミーティングをするカフェに
 
来ていただけることになりましたひらめき電球

折角なので知育についてお話したい方で
 
集まりましょう~というスタンスで

開催させてもらいました!!ニコニコ  
 
 

はじめましての方から

以前、座談会やワークショップに
 
参加してくださったリピーターの方まで

なんと6名の方が参加してくださいましたアップ
{5CEF4CA9-58D3-4343-AC53-79D796233A03:01}
(お一方帰られた後なので、お写真はよしみさんと私も合わせて7名です)

中学生と高校生の息子さんがおられる

大先輩ママさんが

息子さんの英語学習に
  
G-Talkを活躍しておられるとのことで

お茶会にも参加してくださり、

英語育児のイロイロをお話してくださり

またオススメ教材も持ってきてくださり

お茶会は大盛り上がりでした!!
 

やっぱり先輩のお話は為になるものばかりキラキラ

ありがたかったです合格
 

英語育児や知育では

語り合える仲間の存在が不可欠だと思いますキラキラ
 

意外と好評だったお茶会

今後も定期的に開催したいなーと考えているので

ご興味のあられる方はご連絡くださいね音譜
  
はぴ育ホームページ⇒
 
G-Talkのご購入について⇒

 
無料加工依頼について⇒

 
詳しい加工方法について⇒