毎日が記念日…。
そう願って、早10年。
結婚して子供を生み、家族がドンドン増えて…家を建て、仕事も独立…。
そして、雑貨屋さんを初めて~。
大きな出来事がこの10年で沢山ありました。
生きている証。
それが、今だと思っています。
ワタシのモットー。
毎日を記念日にすること!!!
それを誓ったのが、今日の10年前。
毎日が記念日であったら、どんなに素敵なんだろう。
どんな小さいことでも記念日に。
いいことも悪いことも記念日に。
記念日にすることで、一生忘れられない思い出になるように…。
どうでもいいようなことでも勝手に記念日に★
初めてケンカをした日も苦い記念日。
子供が怪我をしたときも痛い記念日。
いっぱいいっぱい笑ったときもお笑い記念日。
庭に植えたチューリップが花を咲かせた日もはじめまして記念日。
いろんな記念日を勝手に作ってきました!!
ま、記念日にならないときもあったけど…。
いいことも、わるいことも、全てが大切にしたいワタシの思い出。
写真には残せなかった、ココロの思い出もいっぱいあります。
そして、昨日。
またステキな記念日が出来ました。
それは…
ワタシの雑貨屋さんのお客様で、そしてアメブロの大好きなブロガーさんに、
雑貨が無事届いたことです。
そうそれは…。 ←回想中~
あの大地震のあった日のこと。
前日に沢山の雑貨を購入していただき、ワタシは大喜びしていました!
そして、次の日のお昼に、雑貨達を箱に大切に詰め込み、お荷物収集所へ。
次の日の夕方には到着する予定でした…。
しかし、その数時間後。
あの大きな地震がきて、すべてがストップ。
そう、お荷物もどこへ行ったか行方不明…。
配送先とも連絡がとれず、そしてお客様とも連絡がとれず…。
途方に暮れ、次の日…
どうにか、お客様には連絡がとれたものの、荷物がどこにあるのか、どんな状態なのかもわからないと伝えておりました。
数日後、荷物の居場所がわかったときは、ホント嬉しくって、無事であったことに一安心し、お客様に連絡しました。
ですが、いつお手元に届くかもわからず、気持ちだけが焦っていました。
伝票を毎日眺めては、今日は届くだろうか?
明日は届くだろうか?
と、ただ祈るばかり。
大好きな雑貨たちは、どれもこれも我が子のようですから~
そして、昨日。
その震災後初のお荷物が、無事到着したとのご連絡を頂戴したのです。
商品も傷ひとつなく、本当に無事届いたことに感動し、
そして、何よりもこれほどまでに喜んでいただき、そしてあたたかくお礼言っていただいた、その優しさにとても感動しました。
ご連絡を頂戴したときは、目に涙がいっぱいになり、胸がじーーんときました。
それから…今日。
雑貨たちの到着までの内容と大切に飾っていただいている様子が、ブログにアップしていたいておりました。
とてもステキな内容とお写真に、とても感謝です。
カンナさん本当にどうもありがとうございました。
勝手にですが、ブログリンクをはらせていただきました。→ kanna closet
昨日。
そして今日。
またステキな記念日が出来ました。
本当にありがとうございました。
小さな記念日を。
ぜひ、みなさんも探してみてください…。
毎日がHAPPY記念日になりますように~
こんなときだからこそ、少しでも小さい幸せを…



そう願って、早10年。
結婚して子供を生み、家族がドンドン増えて…家を建て、仕事も独立…。
そして、雑貨屋さんを初めて~。
大きな出来事がこの10年で沢山ありました。
生きている証。
それが、今だと思っています。
ワタシのモットー。
毎日を記念日にすること!!!
それを誓ったのが、今日の10年前。
毎日が記念日であったら、どんなに素敵なんだろう。
どんな小さいことでも記念日に。
いいことも悪いことも記念日に。
記念日にすることで、一生忘れられない思い出になるように…。
どうでもいいようなことでも勝手に記念日に★
初めてケンカをした日も苦い記念日。
子供が怪我をしたときも痛い記念日。
いっぱいいっぱい笑ったときもお笑い記念日。
庭に植えたチューリップが花を咲かせた日もはじめまして記念日。
いろんな記念日を勝手に作ってきました!!
ま、記念日にならないときもあったけど…。
いいことも、わるいことも、全てが大切にしたいワタシの思い出。
写真には残せなかった、ココロの思い出もいっぱいあります。
そして、昨日。
またステキな記念日が出来ました。
それは…
ワタシの雑貨屋さんのお客様で、そしてアメブロの大好きなブロガーさんに、
雑貨が無事届いたことです。
そうそれは…。 ←回想中~
あの大地震のあった日のこと。
前日に沢山の雑貨を購入していただき、ワタシは大喜びしていました!
そして、次の日のお昼に、雑貨達を箱に大切に詰め込み、お荷物収集所へ。
次の日の夕方には到着する予定でした…。
しかし、その数時間後。
あの大きな地震がきて、すべてがストップ。
そう、お荷物もどこへ行ったか行方不明…。
配送先とも連絡がとれず、そしてお客様とも連絡がとれず…。
途方に暮れ、次の日…
どうにか、お客様には連絡がとれたものの、荷物がどこにあるのか、どんな状態なのかもわからないと伝えておりました。
数日後、荷物の居場所がわかったときは、ホント嬉しくって、無事であったことに一安心し、お客様に連絡しました。
ですが、いつお手元に届くかもわからず、気持ちだけが焦っていました。
伝票を毎日眺めては、今日は届くだろうか?
明日は届くだろうか?
と、ただ祈るばかり。
大好きな雑貨たちは、どれもこれも我が子のようですから~
そして、昨日。
その震災後初のお荷物が、無事到着したとのご連絡を頂戴したのです。
商品も傷ひとつなく、本当に無事届いたことに感動し、
そして、何よりもこれほどまでに喜んでいただき、そしてあたたかくお礼言っていただいた、その優しさにとても感動しました。
ご連絡を頂戴したときは、目に涙がいっぱいになり、胸がじーーんときました。
それから…今日。
雑貨たちの到着までの内容と大切に飾っていただいている様子が、ブログにアップしていたいておりました。
とてもステキな内容とお写真に、とても感謝です。
カンナさん本当にどうもありがとうございました。
勝手にですが、ブログリンクをはらせていただきました。→ kanna closet
昨日。
そして今日。
またステキな記念日が出来ました。
本当にありがとうございました。
小さな記念日を。
ぜひ、みなさんも探してみてください…。
毎日がHAPPY記念日になりますように~
こんなときだからこそ、少しでも小さい幸せを…


