おはようございます。
今日は、とても天気がいいです。


が…


そんな素敵な日の始まりに大事件発生!!!


うちの王子が、ポケットにティッシュを入れたまま洗濯機に入れてるじゃないですかーーー叫び


それ、気がついたのは、
王子が朝食をとっているときのこと…


『お母さん~!ネームそのまま服につけてたーーーー!』

『じゃ、洗濯機からとってきてあげるよ♪お母さんも確認しなくてごめーーん。』

なーーーんて普通の会話。



で…。

洗濯機を止めて~

洗濯機を覗き込んだ瞬間…



ヽ((◎д◎ ))ゝ   え???

目がね、点に…


白いものがフワフワ???

モサモサ?

いや、何これ???


うきゃーーーーーーーー!!!


ヾ(。`Д´。)ノ




怒るよね…。



怒ったよ。朝から…。


朝仕事のね、時間って決まってて、朝の1分1秒ってすっごく大事なのにさ…。
このティッシュの山!!!

これ洗濯物につくと、すっごく大変なんだよね。


みんなも経験あるよね???????



でね、イライラしましたよ。
しかも、月に1度のイライラデーと重なって…
さらに、イライラしまいした。





でもでも、ここからが大事!!!



王子が、学校へ行ったあと…

お部屋中にティッシュの粉雪がいっぱーーーーいなりまして~。

掃除機だして、お掃除はじめました。
ここまでは、普通なんだけど。


イライラしながらの掃除は、つまらないよね。
イライラしてると、次に進のものつまんないよね。


だから、
考え直しました。


マイナスをプラスにかえてみればいいのかな?って(^∇^)


朝から大掃除する楽しさを、王子が教えてくれたんだって♪
大掃除することで、朝から気持ちがいいし、清々しい気持ちにさせてくれたんだ♪って。
濡れティッシュのお陰で、ホコリがからめとられて、ホコリが舞い散らず、隅々までキレイになったなーーーーって。


気持ちの切替をしてみました。


そしたら、今ではイライラもおさまり、イライラどころか、次、どこ掃除しようかな?って気分に。


マイナス要素をプラスに変えることの大切さ。
もっとこれから使っていきたいな。って思いました。


みなさんも、ぜひ、イライラしたりマイナス思考が働いたとき、ちょっとだけ、プラスに気持ちを切り替えてみるのも、いいかもしれませんよ(*^▽^*)



さて。
今日も素敵な一日を過ごしてくださいね。



ペタしてね読者登録してねフォローしてね