喘息ver2. | ハピハピ☆カムカム

ハピハピ☆カムカム

崖っぷちな私に… シアワセ☆コイコイ

きのうの晩、プレドニンも底をつき それでも発作はおさまらず・・・・


とうとう 救急に行きました。


小児科が多い中 喘息患者もかなり多かったです。


やっぱり 季節がらでしょうか?


喘息は 小児・大人関係なく 幅広くいらっしゃいました。


私、発作を起こしてる割には はきはきと返事をしてしまったせいか 


症状が軽く見られてしまい・・・


1時間に 4回の吸入の処置…


っつか、月曜からほぼ寝てない 状態で 1時間に4回の吸入は 体力的にかなりの限界で…


最初から 点滴注射を希望してたのに… ハキハキ返事が悪かった…


苦しい態度をとればよかったのか…


そうすれば・・・ 入院させられるしの…


難しいところだ…


もう、4回目を迎える頃には 寝不足でぐったりして待合室では 半分寝ころんだ状態…


息子とばあさまを待合室で待たせると 病気が移りそうなので車で待たせてるのに…


早く処置を終わらせて欲しいのがホンネなんだけどな…


そしてやっと、4回目の吸入で 改善が見られなく 点滴注射。


最初からそうしようよ 先生。


そして 全開オールで最短30分希望で落として貰った。


ほら、吸入より体内に直接入れた方が早いじゃないか。


そして最後の吸入を 終わらせて 診察。


お薬で様子見。


かなり 状態はよくなって帰ってきたものの、 やっぱり全快ではなく 


歩いたり 階段はキツイし 座ってるだけでも キツイ時もあったり


一番嫌なのが 痰のキレを良くする薬が絶好調な時。


咳が止まらなくて たまったもんじゃない…


今も 夜中の3時前だと いうのに 咳が止まらない。


瞼は鉛がのってるように重たいのに とても眠たいのに 咳がぁ~咳がぁ~


咳がぁ~ 咳がぁ~ 止まらないぃぃぃぃぃぃっぃぃぃ~


明日、金曜日までは 子供は幼稚園で寝坊なんて出来ないのにぃぃぃぃ


寝させて~~~~~~~~~~(o ><)oもぉぉぉ~っ!!