兄貴の嫁2 でございます。
血圧が高くて 個人病院から大きい病院に 移ったんですが・・
そこでは 血圧が下がらなければ 帝王切開で 早めに赤ちゃんを取り出す という話だったらしいです。
早めにって言っても まだ 27週っすよ!! 早すぎ!!
そうこうしてる間に 移った大きな病院でも 未熟児が生まれたようで 保育器が埋まってしまい そこでの出産も出来ない事になった。
そして また転院。
今度は大学病院です。ここでは 保育器にも空きがあるし 今、少しづつ血圧も下がって来てるようですが…
どうも、神経質らしく 廊下での歩いてるスリッパの音でも 目が覚めるらしいです。
かなり心配性かも…
私は 陣痛が来てても 微弱だったので 呑気にゲームなんてしてたら 逆に旦那が心配して無理やり病院に連れて行かれたという・・・
しかも、到着して2時間後には 安産で出産―――!!
まぁ 痛いのには変わりはないですが MAXの時は 叫びそうでした(←痛みに弱いので (笑))
そして 今回 お見舞いで持って行ったのがこれ↓↓
『 たんぽぽ珈琲 に スタバの蓋付きカップ。 』
そのほかにも 『 森永の ミルクティー風味 * カフェオレ風味 』
カフェインゼロ なので 落ち着いたら 飲んでほしいなぁ☆
で… 包装紙で 可愛く包もうかとも 思ったけど 入院してる時にゴミがでるのも 厄介なので
エコバックに入れて行きました。
後々、スーパーやらなんやらで 利用する事があるかもしれないしね――w
実は うちの長男の子供。
初の内孫で 母さんは かなり期待してる。
その期待が 度を越さなければいいけど・・・
嫁vs姑 がなければいいさ。
元気に生まれてくれればいいさ。
嫁さん。
私は 赤ちゃん 預かってもいいけど
あまりタッチしないぞ・・・
良い事 おこらないしのw
早く血圧下がって 自然分娩できればいいねー。
がんばって!! ((*´ з`ノシ*:;;;:*応援シテルョォォ*:;;;:*