やっと
家庭訪問が
おわった―――!!
ヽ(◎´∀`)ノゎ──ィ!!
日程が組まれてるのは 前から分かってた事で…
家の掃除しなきゃ… 片付けなきゃ…
と、思っても 思っても 思っても 体は動かず…
単純な事は出来るけど…
あれこれ 細かい所を 片付けたりと…
もぉ―――――!!!
頭では 分かってるんだよ?
分かってるけど 思考能力と体は 別々の様にうまくコントロールできない。
昨日から 少しづつやろうと思ってたけど・・
こんな時に限って イロイロと用事が重なり ぐったり…
そう・・ 取りかかったのは 今朝から!! Σ(´□` ) ハゥ
それが… 意外と出来た…
なに? 前日に主治医に会って 薬の変更したから?
お薬効果?
動けるやん~ 自分 (≧y≦*)
予定の時間の 1時間前には ソファに座って 先生が来るまで
待てました
そして、前回も お話しましたが…
今回の担任の先生は 同じ幼稚園の歳の男の子と 小学2年生の男の子がいて
毎回、仕事で帰って来るのが 遅いと子供たちに 言われてるそうで…
そんな 世間話から 茶菓子を出しても きっと先生食べないだろうし…
じゃあ、いつも遅くまで待ってる 子供たちに 手土産を持たした方が良くないだろうか?と
それで、我が息子君を 迎えた その足で 美味しいケーキ屋へ車でダッシュ
そして 選んだのが これ↓
ギフト商品でラッピングされてました。
クッキーの詰め合わせ
バンビの人形が 男の子にウケるとは 思わなかったけど…
食べるか 食べないか分からないケーキより クッキーの方がいいかもと
自己結論。
帰り際に 息子君から 先生に 渡しました。
「 気をつかわなくてもいいのに~ 」
と 言いつつ…
「 後で 写真とってもいい? 」
なんて 笑顔で 受け取って貰いました ((嬉´∀`嬉))ノ
ヨカッタ―――!!!
で・・・ 家庭訪問の 内容は… 次へと続くのです。
話し 長いのです… (; ̄ー ̄A アセアセ・・・